Search for Artists作家検索

作家名「た行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

土佐行広

とさゆきひろ 鎌倉時代 永和 掛け軸,絵画、書画 日本画

土佐行光

とさゆきみつ 鎌倉時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

戸沢茂

とざわしげる その他 伝統手工芸 功技ソサエティー

利倉喜久子

としくらきくこ 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

利倉群青

としくらぐんしょう 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

嬉とし子

としこ その他 日本革工芸美術会

歳嶋洋一朗

としじまよういちろう 昭和27年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

利光洋子

としみつようこ 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

戸田裕幸

とだ 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

戸田汀香

とだ 絵画、書画 書 産經国際書会

戸田英二

とだえいじ 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

戸田勝

とだかつ 昭和26年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

戸田哲雄

とだてつお 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

戸谷秀二

とだにしゅうじ 掛け軸,掛け軸 日本画 幸清会

戸田白雲

とだはくうん 昭和2年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

戸田英彰

とだひであき 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

戸田博子

とだひろこ 昭和33年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

都筑聖園

とつく 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

戸津侃

とつただし 昭和5年〜 彫刻 現代彫刻家

戸恒美月

とつねみずき 1943年生(昭和18) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

十時梅崖

とときばいがい 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

十時宏之

とときひろし 昭和47年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

魚屋北溪

ととやほっけい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

外所思水

とどころしすい 昭和6年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

殿南直也

となみなおや 昭和22年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

トニー・スミス

とにー・すみす 絵画、書画,彫刻 20世紀美術(第2次世界大戦後)ミニマリズム、アルテ・ポーヴェラ

利根川さよ子

とねがわさよこ 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

利根川さよ子

とねがわさよこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

殿村和司

とのむらかずし 昭和29年〜 その他 現代工芸家・各種工芸作家

鳥羽佐知子

とばさちこ 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鳥羽石隠

とばせきいん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

鳥羽僧正

とばそうじょう 平安時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

飛田白夷

とびた 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

飛田一喜

とびたかずよし 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

飛田民子

とびたたみこ 昭和7年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

飛田洋一郎

とびたよういちろう 昭和5年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

戸部義盛

とべよしもり 昭和27年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

トマス・ゲインズバラ

とます・げいんずばら 絵画、書画 ロココ期(18世紀)

戸松令子

とまつれいこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

冨岡閑香

とみおか 絵画、書画 朝陽書道会

富岡永洗

とみおかえいせん 明治時代 絵画、書画,掛け軸 日本画

富岡蘇峰

とみおかそほう 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

富岡鉄斎

とみおかてっさい 大正時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

富岡ネム

とみおかねむ 昭和19年〜 その他 現代工芸家・各種工芸作家

富川展行

とみかわ 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

富川房信

とみかわふさのぶ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

富倉和子

とみくらかずこ 大正11年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

富沢順平

とみざわじゅんぺい 1915年生(大正4) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

冨島畦花

とみしまけいか 昭和20年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

冨田静流

とみた 絵画、書画 書 産經国際書会

冨田渓仙

とみたけいせん 昭和時代 絵画、書画,掛け軸 日本画

富田幸次郎

とみたこうじろう 昭和7年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

富田貞子

とみたさだこ 昭和9年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

冨田松峰

とみたしょうほう 1923年生(大正12)〜2003年 掛け軸,絵画、書画 日本画家 水墨画

富田豊喜

とみたとよき 昭和3年〜 その他 伝統工芸・異色作家

富田信明

とみたのぶあき 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

冨田初恵

とみたはつえ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

冨田洋美

とみたひろみ 昭和24年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

冨田眞知子

とみたまちこ 1952年生(昭和27年) 掛け軸,絵画、書画 日本画家 

富田万里子

とみたまりこ 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

富田万里子

とみたまりこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

富田幹彦

とみたみきひこ 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

富田光枝

とみたみつえ 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

富田龍峰

とみたりゅうほう 絵画、書画 現代書家・漢字作家

冨田了芳子

とみたりょうこ 昭和31年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

富取風堂

とみとりふうどう 昭和 絵画、書画 日本画

富取芳斎

とみとりほうさい 明治時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

富所絵理

とみどころえり 昭和40年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

富永寿峰

とみなが 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

富永一方

とみながいっぽう 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

富永一昌

とみながかずまさ 1928年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

富永敏雄

とみながとしお 1934年生(昭和9) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

富張広司

とみはりひろし 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

冨村隆子

とみむらたかこ 昭和14年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

富本憲吉

とみもとけんきち 1886〜1963年 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

富盛英子

とみもりえいこ 昭和22年〜 その他 現代工芸家・染織・図案作家

富谷一明

とみやかずあき 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

富山真由美

とみやまゆみ 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

トム・ウェッセルマン

とむ・うぇっせるまん 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦後)ネオダダおよびポップアート

止原伸郎

とめはらのぶお 昭和21年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

友井八千代

ともい 絵画、書画 日本書学研究会 一先会

友田政揚

ともだまさあき 1930年〜(昭和5年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

友近吾邑

ともちかごゆう 昭和23年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

友永基美子

ともながきみこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

友野浅峰

とものせんぽう 昭和16年〜 絵画、書画 書 現代書家 近代詩文作家

友弘二郎

ともひろじろう 昭和14年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

友松昭子

ともまつあきこ 1927年生(昭和2) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

登森美智

ともりみち 昭和44年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

富山トイ

とやまとい 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

外山芳月

とやまほうげつ 1920年生(大正9) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

外山良治

とやまよしはる 昭和21年〜 彫刻 現代彫刻家

戸谷由紀子

とやゆきこ 1951年生(昭和26) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

豊島信子

とよしまのぶこ 絵画、書画 日本書学研究会 一先会

豊島満男

とよしまみつお 昭和10年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

豊住和廣

とよすみかずひろ 昭和22年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

豊田一景

とよたいっけい 昭和10年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

豊田千年

とよたちとせ 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

豊田晴彦

とよたはるひこ 昭和21年〜 彫刻 現代彫刻家

豊田美枝子

とよたみえこ 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

豊田琴翠

とよだようこ 昭和18年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家