作品種別「絵画、書画」 で検索した結果
| 作家名 | ふりがな | 時代 | 作品種別 | 品目 |
|---|---|---|---|---|
| いながきこうじ | 昭和27年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| いわさきちえこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
| さいとうたけお | 昭和8年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| すのうちやすこ | 昭和19年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| いそざきようじ | 昭和27年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| いのうえはるお | 昭和52年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
| たかこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
| かみやま | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
| おざわいさお | 昭和23年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| つつみはるこ | 昭和15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| おぐりうしお | 1921年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| かみやべにこ | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | ||
| ごとうじゅんいち | 1948年〜 | 掛け軸,絵画、書画,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| まつもとそうはく | 1926年生(大正15) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
| わたなべようこ | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | ||
| くろいわけいこ | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| なんぽしょうみょう | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| ふるたおりべ | 桃山時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟 | |
| もちずきぎょくせん | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
| ひらたあつたね | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| とりいきよもと | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 浮世絵 | |
| たきおかきよこ | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
| こぶしちくそん | 大正15年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
| おのちっきょう | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
| こばやしまさこ | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 青丹会 | ||
| ただ | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
| わたなべたいご | 昭和26年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家 近代詩文作家 | |
| せきぐち | 絵画、書画 | 日本書学研究会 一先会 | ||
| しまだたかし | 昭和29年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・院展系 | |
| いざきしょうじ | 大正12年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
| ふらんす・はるす | 絵画、書画 | ゴシック(国際ゴシック様式含む) | ||
| すずきしゅうこう | 大正9年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
| よしだちょうえん | 昭和18年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
| むとうしょうぞう | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 彩現会 | ||
| むらいしうん | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 松風会 | ||
| さいきとしお | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 東洋美術会 | ||
| おおぬまてるお | 昭和8年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| いとうとしゆき | 大正15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| ひらさわじゅうしん | 昭和23年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| ひらのりゅうみつ | 昭和13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| おかむらえみこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
| たちちえこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
| ひらがそうき | 昭和41年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| おおたまさとも | 昭和35年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
| しばやままこと | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
| おおばやし | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
| のなみのぶはる | 昭和11年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| えぶくろかや | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| あずましょうこう | 1922年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| かとうすすむ | 陶磁器全般,絵画、書画 | 現代日本画家 | ||
| さいとうみつえい | 1948年〜(昭和23年) | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家・院展系 | |
| ふじいたかや | 1953年生(昭和28) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
| ふじいはるこ | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | ||
| おむらみつこ | 昭和18年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| じえんそうじょう | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| ほそかわゆうさい | 桃山時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟 | |
| かのうえいがく | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
| りゅうがんそうりゅう | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| (にだい)うたがわくにまさ | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 浮世絵 | |
| おおもり | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
| なかむらうんりゅう | 昭和15年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
| やまもときゅうじん | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
| さかた | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 青丹会 | ||
| と | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
| ごとうたけゆき | 昭和37年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家 近代詩文作家 | |
| たかかいともこ | 絵画、書画 | 日本書学研究会 一先会 | ||
| いちはしとよみ | 昭和29年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・院展系 | |
| さわだとしき | 昭和21年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
| やーこぷ・ふぁん・ろいすだーる | 絵画、書画 | ゴシック(国際ゴシック様式含む) | ||
| びる・ゔぃおら | 絵画、書画 | 1980年代以降の現代アート、シミュレーショニズム以降 | ||
| きむらかんりゅう | 昭和12年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
| すずきゆうり | 昭和43年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
| のむらせいご | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 彩現会 | ||
| みうらせいふう | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 松風会 | ||
| もうりひでのぶ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 東洋美術会 | ||
| おおやよしはる | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
| たつみひでお | 昭和15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| きむらやすお | 昭和9年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| こんどうゆたか | 昭和30年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| しまだくにまろ | 昭和15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| こはらかおる | 昭和24年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| おおさわきいち | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 | |
| うこんとしこ | 昭和20年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
| たかながかずこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
| あきたみすず | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
| はせがわかずこ | 昭和17年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| ふじたしん | 昭和28年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| まつもとさかえ | 1927〜2007年 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| つだなおき | 1942年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| こいちみちこ | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家・院展系 | ||
| やがみしんしょう | 1931年生(昭和6) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
| じゅうにまちじんぞう | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | ||
| よしかわるりこ | 昭和20年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| じゃくしつげんこう | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| いまいそうきゅう | 桃山時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟 | |
| よこやませいき | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
| 不明 | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| (にだい)うたがわひろしげ | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 浮世絵 | |
| まつもと | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
| やまねぎょくほう | 大正13年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 |