Search for Artists作家検索
作家名「あ行」
で検索した結果
作家名 |
ふりがな |
時代 |
作品種別 |
品目 |
大塩平八郎
|
おおしおへいはちろう |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
大塩正義
|
おおしおまさよし |
昭和8年〜 |
陶磁器全般 |
現代工芸家・陶芸作家 |
大下和利
|
おおした |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代版画家 |
大下宗香
|
おおしたそうこう |
昭和23年〜 |
漆器製品 |
現代工芸家・漆芸作家 |
大下友与
|
おおしたともよ |
|
絵画、書画 |
日展第四科工芸美術五科書 |
大嶋峰道
|
おおしま |
|
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 青丹会 |
大嶋三峰
|
おおしま |
|
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 青丹会 |
大島一蕙
|
おおしまいっけい |
昭和11年〜 |
絵画、書画 |
書 現代作家・仮名作家 |
大嶋英子
|
おおしまえいこ |
昭和17年〜 |
絵画、書画,絵画、書画,絵画、書画 |
現代日本画家・院展系 |
大嶋三峰
|
おおしまさんぽう |
昭和19年〜 |
絵画、書画 |
書 現代作家・仮名作家 |
大島秀信
|
おおしまひでのぶ |
1928年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大島博香
|
おおしまひろか |
昭和26年〜 |
絵画、書画 |
書 現代作家・仮名作家 |
大島婦美枝
|
おおしまふみえ |
|
絵画、書画 |
日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者 |
大島麻美
|
おおしままみ |
昭和38年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大島幸夫
|
おおしまゆきお |
昭和26年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大嶋由美子
|
おおしまゆみこ |
|
絵画、書画 |
日展第四科工芸美術五科書 |
大島蓼太
|
おおしまりょうた |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
大島緑山
|
おおしまりょくすい |
昭和26年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家 近代詩文作家 |
大城ナツ
|
おおしろなつ |
昭和8年〜 |
置物、ギフト類 |
人形美術協会 |
大須賀選
|
おおすがせん |
昭和6年〜 |
その他 |
日本工芸会・金工 |
大須賀勉
|
おおすがつとむ |
昭和55年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大須賀万里子
|
おおすがまりこ |
昭和22年〜 |
彫刻 |
現代彫刻家 |
大隅武夫
|
おおすみたけお |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大角幸枝
|
おおすみゆきえ |
|
その他 |
日本工芸会・金工 |
大槌隆
|
おおずちたかし |
昭和24年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大田佳水
|
おおた |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
太田奈江
|
おおた |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 亜細亜美術協会 |
太田愛石
|
おおた |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
太田昭
|
おおたあきら |
昭和11年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代水彩画家 |
太田稲吉
|
おおたいなきち |
1913〜1990年 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
太田瑛弥
|
おおたえいや |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
太田霞渓
|
おおたかけい |
1923生(大正12年) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
大鷹想雲
|
おおたかそううん |
昭和18年〜 |
絵画、書画 |
書道界異色作家 |
大高孝雄
|
おおたかたかお |
昭和19年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
太田垣蓮月
|
おおたがきれんげつ |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
大滝寒江
|
おおたきかんこう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 松風会 |
大滝源一
|
おおたきげんいち |
昭和3年〜 |
漆器製品 |
現代工芸家・漆芸作家 |
大滝源一
|
おおたきげんいち |
|
絵画、書画 |
日本書学研究会 一先会 |
大滝有季生
|
おおたきゆきお |
昭和4年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
太田錦城
|
おおたきんじょう |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
太田國廣
|
おおたくにひろ |
昭和17年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大竹章三
|
おおたけしょうぞう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大竹章三
|
おおたけしょうぞう |
昭和7年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大竹蒋塘
|
おおたけしょうとう |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
大嶽智弘
|
おおたけともひろ |
1914年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
太田秀峰
|
おおたしゅうほう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 八千代会 |
太田俊明
|
おおたしゅんめい |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 芳雅会 |
太田章堂
|
おおたしょうどう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 八千代会 |
太田蜀山人
|
おおたしょくさんじん |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
大田翠峰
|
おおたすいほう |
|
掛け軸,掛け軸 |
日本画 幸清会 |
太田澄江
|
おおたすみえ |
昭和12年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家 刻字作家 |
太田太三男
|
おおたたみお |
昭和14年〜 |
その他 |
現代工芸家・各種工芸作家 |
太田ちとせ
|
おおたちとせ |
|
彫刻 |
西日本創作粘土協会 |
太田聴雨
|
おおたちょうう |
昭和時代 |
絵画、書画 |
日本画 |
大田歳
|
おおたとし |
|
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
太田道灌
|
おおたどうかん |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
大谷久美子
|
おおたにくみこ |
|
その他 |
一般社団法人日本画府日府展工芸部 |
大谷早苗
|
おおたにさなえ |
昭和18年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大谷翠湖
|
おおたにすいこ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 彩現会 |
大谷貴子
|
おおたにたかこ |
昭和24年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 廣美会 |
大谷千恵
|
おおたにちえ |
昭和26年〜 |
その他 |
現代工芸家・染織・図案作家 |
大谷哲行
|
おおたにてっせい |
昭和12年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大谷智惠
|
おおたにともえ |
昭和36年〜 |
その他 |
現代工芸家・染織・図案作家 |
大谷南光
|
おおたになんこう |
昭和22年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 伏見会 |
大谷芳滋
|
おおたによししげ |
昭和25年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
太田八郎
|
おおたはちろう |
昭和3年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
太田儔
|
おおたひとし |
昭和6年〜 |
漆器製品 |
日本工芸会・漆芸 |
太田彬堂
|
おおたひんどう |
昭和6年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
太田文子
|
おおたふみこ |
|
陶磁器全般 |
現代手工芸作家協会 |
太田冬美
|
おおたふゆみ |
昭和34年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
太田雅文
|
おおたまさとも |
昭和35年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代水彩画家 |
太田道子
|
おおたみちこ |
昭和42年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
太田義久
|
おおたよしひさ |
昭和16年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家 近代詩文作家 |
太田龍一
|
おおたりゅういち |
|
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大地統
|
おおちおさむ |
昭和9年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大塚章子
|
おおつかあきこ |
昭和16年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大塚明
|
おおつかあきら |
大正15年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大塚花御史
|
おおつかかおり |
大正13年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大塚和
|
おおつかかず |
昭和2年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大塚健一
|
おおつかけんいち |
昭和23年〜 |
陶磁器全般 |
現代工芸家・陶芸作家 |
大塚章子
|
おおつかしょうこ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大塚静峰
|
おおつかせいほう |
昭和15年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
大塚晁舟
|
おおつかちょうしゅう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 墨彩会 |
大塚富一
|
おおつかとみかず |
昭和16年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大塚博務
|
おおつかひろむ |
昭和29年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大塚雄造
|
おおつかゆうぞう |
昭和27年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大津佳代子
|
おおつかよこ |
昭和15年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大槻圭子
|
おおつきけいこ |
|
その他 |
現代工芸家・染織・図案作家 |
大月光勲
|
おおつきこうくん |
昭和27年〜 |
その他 |
現代工芸家・各種工芸作家 |
大槻磐水
|
おおつきばんすい |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
大槻昌子
|
おおつきまさこ |
昭和18年〜 |
その他 |
日本工芸会・金工 |
大槻睦子
|
おおつきむつこ |
|
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
大槻悦康
|
おおつきよしやす |
昭和12年〜 |
絵画、書画,掛け軸 |
日本画家無所属・諸派 |
大津寿石
|
おおつじゅせき |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
大津英敏
|
おおつひでとし |
昭和18年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大津博
|
おおつひろし |
昭和1年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大坪典子
|
おおつぼのりこ |
昭和7年〜 |
絵画、書画 |
書 現代作家・仮名作家 |
大坪由明
|
おおつぼよしあき |
昭和22年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大津又平
|
おおつまたべい |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
浮世絵 |
大友一美
|
おおともかずみ |
昭和23年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |