大崎多実穂おおさきたみほ

時代 昭和26年〜
標準発表価格 92,000 円
カテゴリー 掛け軸,絵画、書画
作品種別 現代日本画家
プロフィール 師 華楊
1951年 滋賀県出身
1974年 京都市立芸術大学卒業
1978年 晨鳥社に入塾 山口華楊に師事
1991年 第23回日展特選
     現在日展会友


大﨑 多実穂(おおさき たみほ)氏は、日本画家として活躍されています。1991年の第23回日展において、特選を受賞されました。
公益社団法人日展
また、2018年の改組 新 第5回日展でも特選を受賞されています。
公益社団法人日展

滋賀県芸術文化祭においても、「うみと静物」という作品で芸術祭賞を受賞されています。
滋賀県公式サイト
これらの受賞歴から、彼女の作品が高く評価されていることが伺えます。

なお、同じ「大﨑」姓のアーティストとして、大﨑 緑(おおさき みどり)氏がいらっしゃいますが、彼女は元宝塚歌劇団雪組の大澄れいとして活動されており、似顔絵アーティストとしても活躍されています。
INSTAGRAM
大﨑 多実穂氏との関係については、公開されている情報が見当たりませんでした。

大﨑 多実穂氏の詳細な経歴や作品に関する情報は限られていますが、日展や地域の芸術文化祭での受賞歴から、日本画家として精力的に活動されていることがわかります。