Search for Artists作家検索

作家名「さ行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

初代徳田八十吉

しょだいとくだやそきち 1873〜1956 陶磁器全般 九谷焼

白井景星

しらい 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

白井惟徳

しらいいとく 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

白石勝敏

しらいしかつとし 1927年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

白石キクヨ

しらいしきくよ 大正8年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

白石鋼次

しらいしこうじ 昭和41年〜 その他 日本工芸会・人形・其の他

白石祥雲

しらいししょううん 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 廣美会

白石英夫

しらいしひでお 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

白石道夫

しらいしみちお 昭和6年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

白石三恵

しらいしみつえ 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

白井進

しらいすすむ 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

白井道汐

しらいどうせき 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

白井直賢

しらいなおかた 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

白井正敏

しらいまさとし 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

白岩江依子

しらいわえいこ 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

白尾勇次

しらおゆうじ 昭和2年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

白川阿洞

しらかわあどう 昭和13年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

白川治

しらかわおさむ 昭和30年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

白川丈山

しらかわじょうざん 昭和16年〜 その他 伝統工芸・異色作家

白川陽子

しらかわようこ 昭和27年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

白木加葉

しらきかよう 掛け軸,絵画、書画 日本画 彩現会

白木啓嗣

しらきひろし 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

白木由希

しらきゆき 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

白崎菖汀

しらさきしょうてい 昭和10年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

白戸昭

しらとあきら 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

白鳥勲

しらとりいさお 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

白鳥映雪

しらとりえいせつ 1912〜2007年 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

白鳥十三

しらとりじゅうぞう 昭和24年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

白土靖子

しらどやすこ 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

白幡恭子

しらはたきょうこ 1931年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

白松和華

しらまつわか 昭和38年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

白本北星

しらもとほくせい 昭和3年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

白本未知

しらもとみち 昭和3年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

白水チカ子

しろうずちかこ 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

白水英章

しろうずひであき 昭和38年〜 その他 日本工芸会・人形・其の他

白沢敦行

しろさわ 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

白澤竹峰

しろさわちくほう 昭和21年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

城田孝一郎

しろたこういちろう 昭和3年〜 彫刻 現代彫刻家

代田盛男

しろたもりお 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

城田領

しろたりょう 昭和40年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

白幡明

しろはたあきら 昭和21年〜 その他 日本工芸会・人形・其の他

白矢勝一

しろやしょういち 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

心越僧

しんえつそう 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

新延好美

しんえんこのみ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

晋鷗

しんおう 昭和32年〜 絵画、書画,中国美術 現代書家・漢字作家

信海僧

しんかい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

新木一成

しんぎいせっい 昭和20年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

新澤芳子

しんざわよしこ 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

沈周

しんしゅう 明・宣徳2(1427)~明・正徳4(1509年) 中国美術

新庄幸子

しんしょうさちこ 昭和23年〜 その他 現代工芸家・染織・図案作家

真珠

しんじゅ(パール) 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など,貴金属

真常紹文

しんじょうしょうぶん 1934年生(昭和9) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

新城征孝

しんじょうせいこう 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

新城康明

しんじょうやすあき 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

新宅光男

しんたくみつお 昭和10年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

新谷慶子

しんたにけいこ 昭和12年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

進藤五十鈴

しんどういすず 昭和6年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

新藤千鶴

しんどうちず 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

進藤春雄

しんどうはるお 昭和21年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

沈南蘋

しんなんぴん 江戸時代 中国美術 絵画

沈南蘋

しんなんぴん・ちんなんぴん 清・康煕21(1682)~? 中国美術

新原直樹

しんはらなおき 陶磁器全般,陶磁器全般,陶磁器全般

新保富恵

しんぼとみえ その他 日本革工芸美術会

神保峯子

しんぼみねこ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

新家黄村

しんやこうそん 昭和2年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

親鸞聖人

しんらんしょうにん 鎌倉時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

翠巌宗珉

すいがんそうみん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

翠玉

すいぎょく(エメラルド) 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など,貴金属

水晶

すいしょう(クリスタル) 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など,貴金属

水津和之

すいずかずゆき 昭和35年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

翠佑

すいゆう 絵画、書画 書道界異色作家

末志保

すえしほ 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

末武光代

すえたけみつよ 貴金属 現代工芸家・金工作家

末富人美

すえとみひとみ 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

末永光司

すえながこうじ 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

末宗恵美子

すえぬまえみこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

末弘荷城

すえひろかじょう 昭和8年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

須賀正融

すが 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など 全日本珊瑚美術彫刻協会 物故作家

菅井恵美子

すがいえみこ 1937年生(大正26) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

菅井梅関

すがいばいかん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

須貝昌春

すがいまさはる 昭和29年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

菅内静子

すがうちしずこ 昭和10年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

菅江浩峰

すがえこうほう 昭和23年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

須賀かほる

すがかほる 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

菅形基道

すががたもとみち 昭和26年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

須賀月芳

すがげっぽう 昭和10年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

須賀修文

すがしゅうぶん 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

菅楯彦

すがたてひこ 昭和時代 絵画、書画 日本画

菅谷騰空

すがたに 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

菅沼和彦

すがぬまかずひこ 昭和14年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

菅沼芳香

すがぬまほうこう 昭和34年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

菅沼正則

すがぬままさのり 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

菅沼ミツ子

すがぬまみつこ 昭和6年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

菅原明

すがはらあきら 昭和3年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

菅原静華

すがはらしずか 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

菅原静子

すがはらしずこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

菅原淳

すがはらじゅん 昭和26年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

菅原美惠子

すがはらみえこ 昭和22年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

菅原都子

すがはらみやこ 昭和6年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

菅原義重

すがはらよししげ 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会