Search for Artists作家検索

作家名「か行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

北和子

きたかずこ 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北川恵山

きたかわけいざん 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

北川詩雪

きたがわ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

北川佳邑

きたがわ 絵画、書画 書 産經国際書会

喜多川歌麿

きたがわうたまろ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

北川悦子

きたがわえつこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北川光鈴

きたがわこうれい 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 伏見会

北川順一

きたがわじゅんいち 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

北川清一

きたがわせいいち 昭和31年〜 彫刻 現代彫刻家

喜多川相説

きたがわそうせつ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

喜多川月麿

きたがわつきまろ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

北川鉄人

きたがわてつんど 昭和10年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

喜多川東観

きたがわとうかん 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

北川歳夫

きたがわとしお 昭和26年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

喜多川秀麿

きたがわひでまる 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

北川宏幸

きたがわひろゆき 昭和30年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

北川友年

きたがわゆうねん 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

北川楽治

きたがわらくじ 昭和32年〜 陶磁器全般 伝統工芸・異色作家

北久美子

きたくみこ 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北口夢石

きたぐちむせき 大正12年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

北口嘉亮

きたぐちよしあき 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

北小路紅女

きたこうじこうじょ 大正15年〜 絵画、書画 無所属特技専門作家

北澤祐美

きたざわ 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

北澤明子

きたざわあきこ 昭和41年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

北沢計

きたざわけい 昭和10年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北島露光

きたしまろこう 昭和5年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

北島昭夫

きたじまあきお 昭和10年〜 漆器製品 現代工芸家・漆芸作家

北島雪山

きたじませつざん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

北島統夫

きたじまつぐお 昭和9年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北島裕子

きたじまひろこ 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北荘かおる

きたそうかおる 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北田克己

きただかつみ 昭和30年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家・院展系

北田竹邨

きただちくそん 昭和14年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

北田吉正

きただよしまさ 昭和31年〜 彫刻 現代彫刻家

北斌

きたつよし 昭和7年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北出星光

きたでせいこう 大正15年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

北出塔次郎

きたでとうじろう 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

北東部誠二

きたとうべせいじ 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

木谷早苗

きたにさなえ 昭和26年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

木谷陽子

きたにようこ 昭和39年〜 漆器製品 現代工芸家・漆芸作家

木谷利江

きたにりえ 昭和28年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

北野香春

きたの 絵画、書画 書 産經国際書会

北野香

きたのかおり 昭和44年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北野勝彦

きたのかつひこ 陶磁器全般 日展第四科工芸美術五科書

北野勝彦

きたのかつひこ 昭和29年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

北野暁雪

きたのぎょうせつ 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

北野恒富

きたのつねとみ 昭和時代 絵画、書画 日本画

北野治男

きたのはるお 1946年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

北野峰川

きたのほうせん 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

北原勝史

きたはらかつし 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北原昭一

きたはらしょういち 昭和21年〜 木製製品 日本工芸会・木竹工

北原久

きたはらひさし 昭和14年〜 漆器製品 現代工芸家・漆芸作家

北畠顕家

きたばたけあきいえ 鎌倉時代 掛け軸,絵画、書画 古筆

北林宏西

きたばやしこうせい 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会

北村安樹子

きたむらあきこ 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北村雨江

きたむらうこう 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

北村恵実子

きたむらえみこ 1955年〜(昭和30年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

北村季吟

きたむらきぎん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

北村久峰

きたむらきゅうほう 昭和32年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

北村香雨

きたむらこうう 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会

北村秀治

きたむらしゅうじ 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

北村松園

きたむらしょうえん 絵画、書画 朝陽書道会

北村昭斎

きたむらしょうさい 昭和13年〜 漆器製品 日本工芸会・漆芸

北村真

きたむらしん 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

北村晴方

きたむらせいほう 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

北村貴子

きたむらたかこ その他 拓殖芸術協会

北村隆

きたむらたかし 昭和21年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

北村武資

きたむらたけし 昭和10年〜 その他 日本工芸会・染織

北村南濤

きたむらなんとう 昭和23年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

北村英信

きたむらひでのぶ 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会

北村一二三

きたむらひふみ 1939年生(昭和14) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

北村美江

きたむらみえ 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

北室南苑

きたむろなんえん 昭和22年〜 絵画、書画 書 現代書家・篆刻作家

北本逸光

きたもといっこう 昭和39年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

喜多康夫

きたやすお 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

北山寒厳

きたやまかんがん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

北山義浩

きたやまよしひろ 1948年生(昭和3) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

北廉耕

きたれんこう 昭和19年〜 絵画、書画 書 現代書家・篆刻作家

木田華堂

きだかどう 明治時代 絵画、書画 日本画

木田香陰

きだこういん 昭和9年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

貴田笹舟

きだささふね 昭和8年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

木谷峰水

きだに 絵画、書画 書 産經国際書会

木田雅之

きだまさゆき 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

貴田洋子

きだようこ 昭和24年〜 その他 伝統工芸・異色作家

吉間汀舟

きちまていしゅう 昭和32年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

橘川和男

きっかわかずお 昭和22年〜 漆器製品 現代工芸家・漆芸作家

吉川霊華

きっかわれいか 昭和時代 絵画、書画 日本画

橘田政明

きったまさあき 昭和29年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鬼頭恭子

きとうきょうこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鬼頭恭子

きとうきょうこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鬼頭敏朗

きとうとしろう 1945年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

木戸源生

きど その他 一般社団法人日本染織作家協会

木戸綾子

きどあやこ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

木戸龍一

きどりゅういち 昭和12年〜 彫刻 現代彫刻家

衣笠豪谷

きぬがさごうこく 明治時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

キヌコヤマベ・クラフト

きぬこやまべ・くらふと 絵画、書画 ヴィジョナリーアート

絹谷幸二

きぬたにこうじ 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

絹谷幸太

きぬたにこうた 昭和48年〜 彫刻 現代彫刻家

貫名海屋

きぬなかいおく 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

木ノ上コミー

きのうえこみー 昭和15年〜 その他 現代工芸家・各種工芸作家