Search for Artists作家検索

作家名「あ行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

大村典子

おおむらのりこ その他 現代工芸家・各種工芸作家

大村はつ

おおむらはつ 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

大村益次郎

おおむらますじろう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

大村嘉勝

おおむらよしかつ 昭和17年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

大村佳伸

おおむらよしのぶ 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

大村良

おおむらりょう 大正14年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

大恵唯

おおめぐみゆい 昭和41年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

大森恵峰

おおもり 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

大森湖仙

おおもり 絵画、書画 朝陽書道会

大森運夫

おおもりかずお 大正6年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

大森翠堂

おおもりすいどう 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 伏見会

大森瑞光

おおもりずいこう 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

大森達男

おおもりたつお 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 伏見会

大森哲

おおもりてつ 昭和27年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

大森弘

おおもりひろし 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

大森弘

おおもりひろし 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

大森真津夫

おおもりまつお 大正15年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

大森みどり

おおもりみどり 昭和22年〜 絵画、書画,掛け軸 洋画 現代洋画家

大森みどり

おおもりみどり 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

大森良三

おおもりりょうぞう 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

大森良三

おおもりりょうぞう 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

大矢和春

おおやかずはる 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

大八木雅山

おおやぎ 絵画、書画 書 産經国際書会

大八木雅山

おおやぎがざん 昭和24年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

大谷青山

おおやせいざん 昭和24年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

大矢高弓

おおやたかゆみ 昭和44年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

大矢十四彦

おおやとしひこ 1940年〜(昭和15年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家・院展系

大矢紀

おおやのり 1936年〜(昭和11年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

大矢英雄

おおやひでお 昭和29年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

大藪雅孝

おおやぶまさたか 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

大山ト八子

おおやま その他 日本革工芸美術会

大矢將弓

おおやまさゆみ 昭和28年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

大山瑞雲

おおやまずいうん 掛け軸,絵画、書画 日本画 東洋美術会

大山蒼雪

おおやまそうせつ 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

大山忠作

おおやまちゅうさく 1922〜2009年 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

大山富夫

おおやまとみお 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

大山学

おおやままなぶ 昭和32年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

大山芳子

おおやまよしこ 昭和20年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

大矢良治

おおやよしはる 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

大矢良治

おおやよしはる 昭和31年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

大類真理

おおるいまり 昭和21年〜 絵画、書画 日本画異色作家

大和田いずみ

おおわだいずみ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

大和田いずみ

おおわだいずみ 昭和47年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

大和田主税

おおわだちから 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

岡えい子

おかえいこ 大正15年〜 その他 現代工芸家・各種工芸作家

岡江伸

おかえしん 昭和28年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

岡垣幸得

おかがきゆきえ 昭和11年〜 その他 現代工芸家・各種工芸作家

岡左久良

おかさくら 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

岡貞徳

おかさだのり 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

岡澤光子

おかさわみつこ その他 日本革工芸美術会

岡崎柳翠

おかざき 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

岡崎聴玄

おかざき 掛け軸,絵画、書画 日本画 藤煌会

岡崎紀

おかざきおさむ 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡崎久美子

おかざきくみこ 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

岡崎松峰

おかざきしょうほう 昭和11年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

岡崎俊優

おかざきとしまさ 昭和24年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡崎守男

おかざきもりお 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

岡澤伸之

おかざわのぶゆき 昭和16年〜 漆器製品 現代工芸家・漆芸作家

岡秀峯

おかしゅうほう 1927年生(昭和2) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

岡嶋祥介

おかじましょうすけ 昭和29年〜 彫刻 現代彫刻家

岡島清曠

おかじませいこう 明治時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

岡島春美

おかじまはるみ 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡晴雲

おかせいうん 昭和16年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

岡征治郎

おかせいじろう 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡千仞

おかせんじん 大正時代 絵画、書画,掛け軸 日本画

岡孝博

おかたかひろ 昭和45年〜 彫刻 現代彫刻家

岡田藍水

おかだ 昭和29年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 藤煌会

岡田啓峰

おかだ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

岡田玉園

おかだ 絵画、書画 朝陽書道会

岡田孟子

おかだ 置物、ギフト類 日展第四科工芸美術五科書

岡田閑林

おかだかんりん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

岡田菊惠

おかだきくえ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡田菊惠

おかだきくえ 昭和4年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡田玉山

おかだぎょくざん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

岡田健二

おかだけんじ 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

岡田繁憲

おかだしげのり 昭和25年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

岡田俊一

おかだしゅんいち 昭和26年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡田眞治

おかだしんじ 昭和37年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家・院展系

岡田順子

おかだじゅんこ 昭和22年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

岡田契雪

おかだせつざん 昭和14年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

岡田忠司

おかだただし 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡田輝

おかだてる 昭和22年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

岡田典正

おかだてんせい 1916年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

岡田櫂歌

おかだとうか 昭和4年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

岡田直樹

おかだなおき 絵画、書画 日本書学研究会 一先会

岡田順夫

おかだのぶお 昭和25年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡田春生

おかだはるお 1926〜2002年 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

岡田半江

おかだはんこう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

岡田秀子

おかだひでこ 掛け軸,絵画、書画 日本画家

岡田宏昭

おかだひろあき 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡田博幸

おかだひろゆき 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡田米山人

おかだべいさんじん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

岡田美佳

おかだみか 昭和44年〜 絵画、書画 伝統工芸・異色作家

岡田守巨

おかだもりお 1919年生(大正8) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

岡田安治

おかだやすじ 大正13年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

岡田征彦

おかだゆきひこ 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

岡田裕

おかだゆたか 昭和21年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

岡田芳夫

おかだよしお 昭和29年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

岡田力三

おかだりきぞう 昭和6年〜 彫刻 現代彫刻家

岡田わ

おかだわ 陶磁器全般 現代手工芸作家協会