Search for Artists作家検索
作家名「あ行」
で検索した結果
作家名 |
ふりがな |
時代 |
作品種別 |
品目 |
大友宗麟
|
おおともそうりん |
桃山時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟 |
大伴家持
|
おおとものやかもち |
平安時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
古筆・墨蹟 |
大友光春
|
おおともみつはる |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 仏教美術会 |
大友幸子
|
おおともゆきこ |
昭和24年〜 |
陶磁器全般 |
現代工芸家・陶芸作家 |
大豊世紀
|
おおとよせいき |
1950年〜(昭和25年) |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大中多美子
|
おおなかたみこ |
昭和19年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大波久夫
|
おおなみひさお |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 亜細亜美術協会 |
大波久雄
|
おおなみひさお |
1942年生(昭和17) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
大成浩
|
おおなりひろし |
昭和14年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代彫刻家 |
大西祥扇
|
おおにし |
昭和27年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 廣美会 |
大西勲
|
おおにしいさお |
昭和19年〜 |
漆器製品 |
日本工芸会・漆芸 |
大西生余子
|
おおにしきよこ |
昭和6年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大西玉城
|
おおにしぎょくじょう |
昭和29年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
大西圭斎
|
おおにしけいさい |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
大西里子
|
おおにしさとこ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大西千惠子
|
おおにしちえこ |
昭和12年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大西椿年
|
おおにしちんねん |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
絵画 |
大西冨美子
|
おおにしとみこ |
|
その他 |
拓殖芸術協会 |
大西豊子
|
おおにしとよこ |
昭和5年〜 |
置物、ギフト類 |
人形美術協会 |
大西尚康
|
おおにしなおやす |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 仏教美術会 |
大西長利
|
おおにしながとし |
昭和8年〜 |
漆器製品 |
現代工芸家・漆芸作家 |
大西南渓
|
おおにしなんけい |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
大西弘之
|
おおにしひろゆき |
大正6年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大西正洋
|
おおにしまさひろ |
昭和29年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大西道夫
|
おおにしみちお |
昭和26年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大西美弥子
|
おおにしみやこ |
昭和48年〜 |
絵画、書画 |
書道界異色作家 |
大西守博
|
おおにしもりひろ |
昭和38年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大西泰子
|
おおにしやすこ |
昭和8年〜 |
置物、ギフト類 |
人形美術協会 |
大西保子
|
おおにしやすこ |
昭和25年〜 |
置物、ギフト類 |
人形美術協会 |
大西靖子
|
おおにしやすこ |
昭和17年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代版画家 |
大西柚子
|
おおにしゆうこ |
昭和20年〜 |
貴金属 |
現代工芸家・金工作家 |
大西麗華
|
おおにしれいか |
昭和54年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
大庭松翠
|
おおにわ |
|
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 青丹会 |
大庭寿桂
|
おおにわ |
昭和11年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 廣美会 |
大庭清峰
|
おおにわ |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
大貫達雄
|
おおぬきたつお |
昭和9年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代水彩画家 |
大沼曙美
|
おおぬまあけみ |
昭和16年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大沼映夫
|
おおぬまてるお |
昭和8年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大野逸男
|
おおのいつお |
昭和16年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家・院展系 |
大野和仁
|
おおのかずひと |
|
掛け軸,掛け軸 |
日本画 爽床会 |
大野剛正
|
おおのごうせい |
昭和7年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大野翠石
|
おおのすいせき |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 八千代会 |
大野草思
|
おおのそうし |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 芳雅会 |
大野素堂
|
おおのそどう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
大野多枝子
|
おおのたえこ |
|
絵画、書画 |
日本書学研究会 一先会 |
大野藤三郎
|
おおのとうざぶろう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大野俊明
|
おおのとしあき |
1948生(昭和23) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
大野秀起
|
おおのひでき |
昭和25年〜 |
木製製品 |
日本工芸会・木竹工 |
大野俶嵩
|
おおのひでたか |
1922年生(大正11) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
大野浩美
|
おおのひろみ |
昭和38年〜 |
その他 |
現代工芸家・各種工芸作家 |
大野幹彦
|
おおのみきひこ |
昭和1年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大野道
|
おおのみち |
昭和27年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 芳雅会 |
大野百樹
|
おおのももき |
1920年〜(大正9年) |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家・院展系 |
大野龍渓
|
おおのりゅうけい |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
大橋玉樹
|
おおはし |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
大橋秀麗
|
おおはし |
昭和24年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 明倫美術研究会 |
大橋一晃
|
おおはしいっこう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 松風会 |
大橋覚
|
おおはしさとる |
|
絵画、書画 |
日展第四科工芸美術五科書 |
大橋翠石
|
おおはしすいせき |
昭和時代 |
絵画、書画 |
日本画 |
大橋宗林
|
おおはしそうりん |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
大橋孝子
|
おおはしたかこ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大橋利一
|
おおはしりいち |
昭和18年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大畑千鶴
|
おおはたちずる |
|
絵画、書画 |
朝陽書道会 |
大原瑩子
|
おおはらえいこ |
昭和14年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大原妙美
|
おおはらたえみ |
昭和21年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大原呑響
|
おおはらどんきょう |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
大原呑舟
|
おおはらどんしゅう |
江戸時代 |
絵画、書画,掛け軸 |
絵画 |
大場映翠
|
おおば |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
大庭英治
|
おおばえいじ |
昭和25年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大場千博
|
おおばかずひろ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 彩現会 |
大庭学僊
|
おおばがくせん |
明治時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 |
大庭玄洋
|
おおばげんよう |
|
掛け軸 |
九州南画院 |
大場香峰
|
おおばこうほう |
昭和8年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
大場再生
|
おおばさいせい |
昭和27年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大庭繁雄
|
おおばしげお |
|
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
大場茂之
|
おおばしげゆき |
昭和30年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者 |
大庭修二
|
おおばしゅうじ |
昭和21年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大場順子
|
おおばじゅんこ |
昭和19年〜 |
その他 |
現代工芸家・染織・図案作家 |
大場清仁
|
おおばせいじん |
1921年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大場節子
|
おおばせつこ |
昭和19年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大場節郎
|
おおばせつろう |
1928年生(昭和3年) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
大場敏弘
|
おおばとしひろ |
昭和29年〜 |
彫刻 |
現代彫刻家 |
大場博
|
おおばひろし |
昭和22年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大林初子
|
おおばやし |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代版画家 |
大林苣子
|
おおばやし |
昭和6年〜 |
置物、ギフト類 |
人形美術協会 |
大林一長
|
おおばやしかずなが |
|
掛け軸,掛け軸 |
日本画 仏教美術会 |
大林せつ子
|
おおばやしせつこ |
昭和7年〜 |
絵画、書画 |
日本画家無所属・諸派 |
大樋勘兵衛
|
おおひかんべえ |
昭和3年〜 |
陶磁器全般 |
日本工芸会・陶芸 |
大東正一
|
おおひがししょういち |
昭和9年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大東純子
|
おおひがしじゅんこ |
昭和24年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大樋長左衛門
|
おおひちょうざえもん |
昭和2年〜 |
陶磁器全般 |
伝統工芸・異色作家 |
大樋年雄
|
おおひとしお |
昭和33年〜 |
陶磁器全般 |
現代工芸家・陶芸作家 |
大樋年朗
|
おおひとしろう |
昭和2年〜 |
陶磁器全般 |
現代工芸家・陶芸作家 |
大平汀華
|
おおひらていか |
|
絵画、書画 |
朝陽書道会 |
大平匡昭
|
おおひらまさあき |
昭和22年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家 近代詩文作家 |
大渕繁樹
|
おおぶちしげき |
昭和28年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
大淵武則
|
おおぶちみつのり |
昭和7年〜 |
貴金属 |
現代工芸家・金工作家 |
大邊豊
|
おおべゆたか |
昭和8年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
大政穂積
|
おおまさほずみ |
1929〜2007年 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
大町誠一
|
おおまちせいいち |
昭和22年〜 |
彫刻 |
現代彫刻家 |