骨董・美術品買取

【富山・石川・福井】輪島塗の買取、漆器の高価買取❗️査定無料

輪島塗り買取|高額査定なら新原美術

輪島塗り買取|高額査定なら新原美術

片付けをしていたら沢山の輪島塗が出てきた!輪島塗りなどの漆器の処分にお悩みではありませんか?当店はさまざまな漆器をお買取させていただいております。自信を持ってお値段をつけさせていただきますので輪島塗の処分にお悩みなら、ご相談ください!鑑定・査定は無料です◎

目次

1. 輪島塗りとは?価値がある理由

輪島塗りは石川県輪島市で作られる伝統的な漆器であり、数百年以上の歴史を持ちます。天然漆を何層にも塗り重ねる「本堅地(ほんかたじ)」技法を使用し、高い耐久性と美しい装飾が特徴です。

沈金や蒔絵の技法が施された作品は美術品としても評価が高く、特に著名な作家の作品は高額買取の対象になります。

2. 買取対象となる輪島塗りの種類

  • ✅ お椀・膳・重箱
  • ✅ 茶道具(棗、香合、茶碗など)
  • ✅ 盆・皿・酒器
  • ✅ 箱・硯箱
  • ✅ 作家ものの輪島塗
  • 輪島塗は、その高度な技術と耐久性、美しい装飾から、中古市場でも高い評価を受けています。以下のような種類の輪島塗が買取対象となります。

    ✅ お椀・膳・重箱

    • 朱塗り・黒塗りの漆椀
    • 吸い物椀、飯椀、汁椀など
    • 伝統的な五客揃えの膳
    • 蒔絵や沈金が施された豪華な重箱

    ✅ 茶道具(棗、香合、茶碗など)

    • 茶道で用いられる漆芸品は、特に人気があります。
    • 有名作家による棗(なつめ)や香合(こうごう)は高額査定の対象。
    • 漆塗りの茶碗や茶托も買取可能。

    ✅ 盆・皿・酒器

    • 懐石料理などで使用される漆塗りの盆や皿。
    • 朱塗りや黒塗りの酒器、杯、銚子などの酒器セットも評価されます。
    • 輪島塗の特徴である堅牢な仕上げと装飾が施されたものは特に価値が高い。

    ✅ 箱・硯箱

    • 収納用の漆塗りの箱や硯箱。
    • 蒔絵や沈金で装飾されたものは特に高額査定が期待できる。
    • 伝統工芸品としての価値もあるため、コレクター市場での需要が高い。

    ✅ 作家ものの輪島塗

    • 人間国宝や伝統工芸士による作品は特に価値がある。
    • 例)赤地友哉(あかじ ゆうさい)、前大峰(まえ たいほう)、西村國峰(にしむら くにみね) などの作家作品は高評価。
    • 作家の落款や共箱付きのものは、より高額査定につながる。

3. 高額査定のポイント

  • ✅ 共箱・証明書が付属している
  • ✅ 著名な作家の作品(例:赤地友哉、前大峰 など)
  • ✅ 保存状態が良好
  • ✅ 美しい蒔絵・沈金の装飾がある
  • 買取査定の際、以下のポイントが評価され、査定額が大きく変わります。

    ✅ 共箱・証明書が付属している

    • 作家名が記載された共箱(ともばこ)や証明書があると、真贋を証明できるため、査定額が向上。
    • 付属品が完備していると、コレクター市場での価値が高まる。

    ✅ 著名な作家の作品(例:赤地友哉、前大峰 など)

    • 有名な輪島塗作家による作品は、美術品としての価値が高く、買取市場でも高評価。
    • 作家の銘や落款(サイン)があるものは、高額査定が期待できる。

    ✅ 保存状態が良好

    • ひび割れ、欠け、剥がれがないものは高額査定の対象。
    • 長期間保管していたものでも、適切に管理されている場合は評価される。

    ✅ 美しい蒔絵・沈金の装飾がある

    • 蒔絵(まきえ)や沈金(ちんきん)の施された輪島塗は、芸術的価値が高く、特に需要がある。
    • 金粉や螺鈿(らでん)を使った細工が施されているものは、さらに高額査定の可能性あり。

    これらの条件を満たす輪島塗は、特に高い査定額が期待できます。査定を希望する際は、共箱や証明書を揃え、状態を確認しておくとより有利です。

4. 買取実績とお客様の声

過去に買取した輪島塗りの実績を掲載し、高額査定の事例を紹介します。新原美術では、これまでに多数の輪島塗の買取実績がございます。以下は一例です。

✅ 赤地友哉作 - 蒔絵沈金の棗(なつめ)

✅ 前大峰作 - 沈金細工の重箱

✅ 西村國峰作 - 朱塗りの茶托揃い

✅ 角康二作 - 金蒔絵の酒器セット

✅ 桜井一良作 - 精緻な沈金が施された硯箱

📌 実際に査定をご利用いただいたお客様の声

💬 「祖父が集めていた輪島塗のお椀が高く売れました。作家ものと知らずに驚きました!」(富山県・60代女性)

💬 「茶道具の整理をしていたら、共箱付きの輪島塗があり査定に出しました。大変満足しています!」(石川県・50代男性)

💬 「高齢の親が使わなくなった輪島塗の酒器を売りました。適正価格で買い取ってもらえました。」(東京都・40代女性)

5. 査定・買取の流れ

  1. 無料査定申込(オンライン・電話・LINE)
  2. 査定(店舗持込・出張・宅配)
  3. 買取金額の提示
  4. 即日現金支払い

LINEで簡易鑑定も可能です。

鑑定してもらいたい物の写真を送付いただき、写真を拝見して鑑定する方法です。鑑定してもらいたいものが多数ある場合や無料出張エリア外の場合におすすめの方法です。まず、当店をLINEでお友達登録していただき、写真を送ってください。 写真の撮り方につきましては、写真の撮り方をご覧になってください。

査定額にご納得いただけた場合には、買取金額をお客様ご指定の口座へお振込いたします。

LINE QRコード LINE友だち追加はこちら
買取についてのよくある質問はこちら→鑑定、買取についてのご質問

6. 新原美術が選ばれる理由

  • ✅ 輪島塗りの専門査定士が在籍
  • ✅ 高額買取の実績多数
  • ✅ 店舗・出張・宅配買取に対応
  • ✅ 骨董品全般をまとめて査定可能

7. お問い合わせ

▶ 買取査定のお申込みはこちら

お電話でのお問い合わせ

📞 フリーダイヤル0120-962-856
📞 富山本店(Antique Shop 樹)0766-73-2171
📞 東京店03-6284-4649

💻 Webからのお問い合わせ

✅ 骨董品買取のお問い合わせフォームこちらから
✅ 仏壇処分のお問い合わせフォームこちらから

その他に買取可能なお品物一覧

📌 掛け軸・書画

✅  掛け軸 (日本画、書道作品など)
✅  茶道具 (茶碗、茶釜、水指、茶杓、香炉など)
✅  陶磁器 (九谷焼、有田焼、備前焼、伊万里焼、京焼など)
✅  漆器 (蒔絵、根付、重箱、膳など)
✅  木彫り品 (仏像、神像、装飾彫刻など)
✅  古文書 (巻物、古地図、浮世絵、書簡など)
✅ 古銭(大判、小判、古紙幣など)


🖼️ 美術品

✅  絵画 (日本画、洋画、水彩画、版画など)
✅  彫刻 (ブロンズ像、木彫りの仏像など)
✅  アンティーク家具 (和箪笥、帳場箪笥、衝立、屏風など)
✅  西洋美術品 (西洋絵画、アンティークガラス、銀器など)


⚔️ その他の買取品

✅  刀剣 (日本刀、脇差、短刀、鍔、拵えなど)
✅  武具 (鎧兜、火縄銃、矢立など)
✅  カメラ (アンティークカメラ、レンズなど)
✅  時計 (懐中時計、掛け時計、古時計など)
✅  貴金属 (金製品、銀製品、プラチナ、シルバーなど)
✅  仏壇 (金仏壇、浄土真宗仏壇、古仏壇など)
✅  宝飾品 (翡翠、珊瑚、砡、瑪瑙、象牙など)
✅  古いおもちゃ (ブリキ玩具、鉄道模型、ソフビ人形など)
✅  書道具 (硯、筆、墨、書画具など)
✅  楽器 (琴、三味線、琵琶、尺八など)


🎨 現代アートや趣味の品

✅ 現代美術(油彩、インテリアアートなど)

✅ 工芸品(手作りガラス、染物、織物など)

✅ ミリタリーグッズ(記章、勲章、軍服など)

✅ コレクションアイテム(切手、テレホンカード、記念硬貨など)

✅ 鉄道関連グッズ(駅名標、行先板、記念乗車券など)

✅ アンティーク雑貨(ランプ、時計、家具、玩具など)


🛒 一括査定がおすすめ!

✅ 仏壇と一緒に査定することで、買取価格がアップする可能性あり!

✅ 価値がわからないものも、査定を受けると意外な高額査定になることも!

✅ 専門家による適正な評価で、安心して売却可能!

**「これは売れるの?」**と思ったら、まずは無料査定を受けてみましょう!

査定・買取のご相談はこちら → 新原美術の買取ページ

骨董品を売るなら新原美術へ

  • 美術品・古道具の査定にも対応
  • 専門家による適正な査定で安心


📞 お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

📞 フリーダイヤル0120-962-856
📞 富山本店(Antique Shop 樹)0766-73-2171
📞 東京店03-6284-4649

💻 Webからのお問い合わせ

✅ 骨董品買取のお問い合わせフォームこちらから
✅ 仏壇処分のお問い合わせフォームこちらから


🏢 会社情報

【名称】 新原美術(富山高岡本店)
【創業】 大正12年
【公式HP】 新原美術
【所在地】 富山県高岡市鴨島町52
【営業時間】 9:00〜18:00
【定休日】 不定休
【電話番号】 0766-73-2171

【展示販売場】 Antique Shop 樹
【所在地】 富山県高岡市鴨島町40-1
【営業時間】 11:00〜16:00
【定休日】 不定休

✅ 公式オンラインショップこちら(伊万里焼・九谷焼・漆器・ガラス製品などを販売中)


📍 買取対応エリア

富山県・石川県・福井県は無料出張買取に対応いたしております!その他エリアや、岐阜県、滋賀県、東京都にご在住の方もぜひお問い合わせください!

《富山県》

富山市、高岡市、射水市、魚津市、氷見市、滑川市、黒部市、砺波市、小矢部市、南砺市、舟橋村、上市町、立山町、入善町、朝日町

《石川県》

金沢市、かほく市、白山市、野々市市、津幡町、内灘町、輪島市、珠洲市、穴水町、能登町、七尾市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、中能登町、小松市、加賀市、能美市、川北町

《福井県》

福井市、あわら市、池田町、永平寺町、越前市、越前町、おおい町、大野市、小浜市、勝山市、坂井市、鯖江市、高浜町、敦賀市、南越前町、美浜町、若狭町

《岐阜県》

安八町、池田町、揖斐川町、恵那市、大垣市、大野町、海津市、各務原市、笠松町、可児市、川辺町、北方町、岐南町、岐阜市、郡上市、下呂市、神戸町、坂祝町、白川町、白川村、関市、関ケ原町、高山市、多治見市、垂井町、土岐市、富加町、中津川市、羽島市、東白川村、飛騨市、七宗町、瑞浪市、瑞穂市、御嵩町、美濃市、美濃加茂市、本巣市、八百津町、山県市、養老町、輪之内町

《滋賀県》

高島市、長浜市、米原市、彦根市、近江八幡市、東近江市、日野市、竜王町、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、大津市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市

《東京都》

世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、檜原市、奥多摩町

これらのエリアで出張買取を行っております。まずはお気軽にご相談ください!


買取実績

  • 瓶掛の買取事例
  • 貼交屏風の買取事例
  • 浮世絵屏風の買取事例
  • 銅製の水注の買取事例
  • 書が書かれた屏風と仏壇の買取事例
  • 朱泥の花瓶の買取事例
  • 仏壇と金屏風の買取事例
  • イッカクジュウの茶合の買取事例
  • 漢詩の書かれた急須の買取事例
  • 古い掛け軸の買取事例
  • 骨董品と武具(薙刀)の買取事例
  • 仏壇と松に鷹図の衝立の買取事例
  • 井波彫刻の欄間と仏壇の買取事例
  • 煎茶器の買取事例
  • 業者取引の買取事例
  • 二枚折の金屏風買取事例
  • 掛軸と仏壇の買取事例
  • 片付けの買取事例
  • 茶道具と風炉釜の買取事例
  • 競市の買取事例
  • 井波彫刻の作家の置物の買取事例
  • 高岡銅器の置物の買取事例
  • 出張買取の買取事例
  • 西洋アンティーク マイセン(MEISSEN)の置物の買取事例
  • 出張買取の買取事例
  • 中国のお皿と古伊万里のお皿の買取事例
  • 蔵整理で珉平焼の小判形皿の買取事例
  • 銅製の灯籠の買取事例
  • 古伊万里 蛸唐草の壺の買取事例
  • 須田菁華のお皿の買取事例
  • 蔵の整理の買取事例
  • 小矢部市の蔵の買取事例
  • 加賀市の蔵の買取事例
  • 上市町で仏壇と屏風と九谷焼の置物の買取事例
  • 高岡市の蔵から古伊万里の器や屏風の買取事例
  • 鉄製の茶釜の買取事例
  • 仏像の買取事例
  • 一覧に戻る