骨董・美術品買取

⭐︎業者取引⭐︎富山県高岡市の同業の骨董屋さんから金屏風の買取りしました‼️‼️

⭐︎業者取引⭐︎富山県高岡市の同業の骨董屋さんから金屏風の買取りしました‼️‼️

今回は破れた金屏風を買取りしました‼️

破れていても大丈夫な場合があるので気になる屏風があれば是非ご連絡下さい。


⭐︎ 業者取引のご紹介 ⭐︎


富山県高岡市の同業骨董店様より金屏風を買取りました!


こんにちは、新原美術です!

今回は、富山県高岡市にある同業の骨董屋さんからご依頼をいただき、美しい金屏風の買取をさせていただきました。


高岡市は、日本の伝統工芸が盛んな地域として有名です。高岡銅器や漆器など、長い歴史を持つ工芸品が数多く生まれてきました。そんな文化豊かな地でのご縁に恵まれ、今回の買取も非常に特別な体験となりました!


金屏風の魅力とは?


金屏風は日本の伝統美を象徴する芸術品の一つです。その豪華な金箔や繊細な絵柄は、見る人を圧倒するほどの存在感を持っています。また、現代の住空間や店舗のディスプレイとしても人気が高まっています。今回お譲りいただいた金屏風も、時代を超えた美しさと価値を感じさせる一品でした。


同業者様からの買取も歓迎します!


新原美術では、個人のお客様だけでなく、同業者様とのお取引も積極的に行っております。「在庫整理をしたい」「より高値で評価してほしい」というお考えをお持ちの骨董店様、ぜひ一度ご相談ください。私たちは豊富な知識と経験を活かし、公正な査定でお応えいたします。


骨董品の買取なら新原美術へ!


骨董品や美術品の買取をお考えの際は、ぜひ新原美術までご連絡ください。高価買取はもちろんのこと、大切な品物の魅力を最大限引き出せるよう、丁寧に対応いたします。


これからも、素晴らしい骨董品との出会いをブログでご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!





買取させていただいた金屏風の特徴


今回お譲りいただいた金屏風は、江戸時代後期に制作されたと推測される伝統的な品で、屏風全体に施された金箔が上品な輝きを放っています。屏風の一面には、四季折々の風景が緻密に描かれており、梅や桜、紅葉、松といった日本の自然美が、まるで絵画を見ているかのように表現されています。


また、保存状態も非常に良好で、金箔部分の剥がれや絵柄の退色もほとんど見られませんでした。職人の技術が詰まったこの一品は、歴史的価値だけでなく、インテリアやコレクションとしての需要も高いものです。


金屏風の買取査定のポイント


金屏風の査定にはいくつかの重要なポイントがあります:

1. 材質と技法

使用されている金箔の質や、絵柄の描かれ方(手描きか印刷か)などを確認します。今回の金屏風は、すべて職人による手描きで仕上げられており、技術の高さが際立っていました。

2. 保存状態

金屏風は繊細な素材であるため、経年劣化による傷みが出やすい品物です。破れや汚れ、金箔の剥がれ具合などを細かくチェックします。今回の屏風は保存環境が非常に良かったため、高く評価させていただきました。

3. 時代背景と作家

屏風に描かれている画風や技法から、作られた年代や作家を推測します。特定の流派や名工によるものの場合、その価値がさらに高まります。


こうしたポイントを丁寧に確認しながら、適正な査定額を提示させていただきました。


同業者様からのお取引が多い理由


骨董業界では、在庫整理や新たな商品の仕入れのため、同業者様同士での取引が日常的に行われています。新原美術が同業者様からの信頼をいただいている理由として、以下の点が挙げられます:

豊富な知識と経験

多岐にわたる骨董品や美術品に精通しており、正確な査定を行います。

迅速で丁寧な対応

急ぎのご依頼にも柔軟に対応し、査定から買取までスムーズな流れを心掛けています。

秘密厳守

お取引内容や商品の詳細については、他者に知られることのないよう徹底しております。


「他店では価値が分からなかった」という品物もぜひお持ち込みください。新原美術では、その品物の魅力を正確に評価いたします!


最後に


美しい骨董品との出会いは、時代を超えた文化や職人の思いを感じる貴重な機会です。今回の金屏風も、その価値を次の方にお届けすることを楽しみにしています。


骨董品の査定・買取についてお悩みの際は、ぜひ新原美術にご相談ください。皆さまのお問い合わせを心よりお待ちしております!





金屏風の保管と活用について


金屏風は、和の空間を引き立てるアイテムとして、日本の歴史や文化を象徴する存在です。しかし、その美しさを保つためには、適切な保管方法が重要です。


保管時のポイント

1. 湿気と直射日光を避ける

金箔や絵柄部分は湿気や日光に非常に弱いため、乾燥した場所に保管するのが理想的です。特に日本の夏場は湿度が高いため、除湿器や湿度調整剤を使用すると良いでしょう。

2. 定期的な点検

時間が経つと、表面にホコリや汚れが付着することがあります。柔らかい布で優しく拭き取ることで、屏風を美しい状態に保つことができます。ただし、強く擦ると金箔が剥がれる恐れがあるため注意が必要です。

3. 保管用の布や箱を活用

保管の際は、専用の風呂敷や箱に包むことで、傷や汚れを防ぐことができます。今回買取させていただいた金屏風も、丁寧に保管されていたため、非常に良い状態を保っていました。


現代の活用例


金屏風は、昔ながらの和室だけでなく、現代のインテリアにも調和する点が魅力です。例えば:

ホテルや旅館のロビー装飾

高級感を演出するために、金屏風を飾るケースが増えています。

結婚式や祝い事での使用

おめでたい席に華を添えるアイテムとしても人気があります。

ギャラリーや店舗ディスプレイ

存在感のある装飾として、特に海外の方にも喜ばれることが多いです。


新原美術のこだわり


新原美術では、買取した品物をそのまま次に渡すのではなく、時には修復やメンテナンスを行い、その価値を最大限に引き出してから次のお客様にお届けします。特に金屏風のような繊細な美術品は、専門的な技術を持つ職人との連携が欠かせません。


今回買取させていただいた金屏風についても、状態確認を行ったうえで、必要であれば丁寧に修復作業を進めます。その後、この美しい屏風がどなたかの元で新たな役割を果たすことを楽しみにしています。


同業者様、個人のお客様へのメッセージ


骨董品や美術品には、それぞれに込められた物語があります。私たち新原美術は、その物語を大切にし、次の世代に繋げるお手伝いをしています。


同業者様も、個人のお客様も、どなたでも安心してお取引いただける環境を整えております。特に、「これは価値があるのだろうか?」と迷われている品物がありましたら、まずはお気軽にご相談ください。無料査定も実施しております。


お問い合わせはこちら


新原美術では、メールやお電話でのお問い合わせをお待ちしております。査定や買取に関するご質問もお気軽にどうぞ!





おかげさまで創業 100 ‼️

誠心誠意、お客様の期待に応える買取を心がけております。


年間 1,000 件を超える鑑定を行う目利きの鑑定士がお客様の大切なお品物を拝見いたします。

富山・石川・福井3県内、東京都内、全て出張費・鑑定費無料 ‼️


ベテラン・女性スタッフが多数在籍しているため、蔵出しもお任せください 💪

高所からの運び出し、暗所での作業でも、迅速かつ丁寧に行います 😊


創業以来、全国に独自ネットワークを築き、また富山高岡本店、展示場、東京に店舗を構えているので、強い販売力があるため、高価買取が実現します


新原美術では、ご自宅にお伺いして鑑定・買取の他、宅配鑑定・ LINE 鑑定・ビデオ通話鑑定・持ち込み鑑定と鑑定方法が何種類もあるので、お客様のご都合に合わせて鑑定方法をお選びいただけます ‼️


出張無料エリア外の方でも、ご対応できる場合がございますので、お電話でご相談ください ☎️


加えて、当店は、全国唯一の金仏壇買取専門店でもあります 😊

金仏壇の処分をご検討の方は、是非当店にご相談ください ‼️

出張費・搬出費などお客様負担は一切ナシで、金仏壇をお買取の上、処分いたします ‼️


遺品整理はもちろんのこと、不用品処分、家屋解体のご相談も承っております。

詳しくは金仏壇買取専門店 新原美術 HP をご覧ください 😊

金仏壇買取専門店 新原美術



 

新原美術

骨董品、美術品の他にも大型家具、ギフト、仏壇、不用品、その他幅広く買取を行っています。

金仏壇の処分にお困り方は是非ご連絡下さい、無料回収〜高値で買取になる仏壇も?!

遺品整理 生前整理の依頼もご相談下さい。

新原美術ECサイト

伊万里焼や九谷焼、骨董美術品の通信販売

新原美術

大正12年創業

安心と信頼の実績 買取と販売   両方に力を入れています。

富山県高岡市鴨島町40

営業時間 9:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号  0766-22-7303

新原美術 展示場 (  antique shop   樹)

新原美術本店近くにあった旧松本建具の物件を買取改装して2019年に  open  致しました。

伊万里焼や大聖寺伊万里を中心に1000点以上を展示しています。

買取も行なっています。

富山県高岡市鴨島町52

営業時間 12:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号  0766-73-2171

新原美術東京店

2022年1月11に  open  致しました。

都内では珍しい大聖寺伊万里を中心に北陸の器を取り揃えています。

東京都台東区台東3-33-5       宝誠ビル1階

営業時間 10:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号   03-6284-4649



🍀 無料買取エリア 🍀

【富山県】

富山市、高岡市、射水市、砺波市、南砺市、舟橋村、上市町、朝日町、小矢部市、黒部市、魚津市、滑川市、氷見市、立山町、入善町


【石川県】

金沢市、かほく市、白山市、野々市市、津幡町、内灘町、輪島市、珠洲市、穴水町、能登町、七尾市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、中能登町、小松市、加賀市、能美市、川北町


【福井県】

福井市、あわら市、池田町、永平寺町、越前市、越前町、おおい町、大野市、小浜市、勝山市、坂井市、鯖江市、高浜町、敦賀市、南越前町、美浜町、若狭町


【東京都】

千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町

一覧に戻る