骨董・美術品買取
石川【七尾市でイッカクジュウの茶合を買取しました】イッカク(Narwhal)、一角獣の角の売却なら💡
七尾市でイッカク(Narwhal)の茶合を高価買取中!
希少な美術品をお持ちの方、今がチャンス
七尾市でイッカクジュウの茶合を買取しました。
イッカクの角を使用した茶合は、極めて珍しく、独特な美しさを持つため、茶道具や美術品として高い評価を受けています。今回買取させていただいたイッカクジュウの茶合は渋く落ち着いた雰囲気を持っており茶室に合う一品でした。共箱もあり、高価買取させていただきました!
今回、七尾市能登島で家の片付けに伴った不用品処分のご依頼があり、一角獣の茶合を含め煎茶碗・棗・水差・花入・香合などの茶道具を買取させていただきました。
七尾市には無料で出張買取にお伺いしております!茶道具などの不用品の査定も無料です!
もしお手元にイッカクの茶合があれば、今が買取のチャンスです!当店では、イッカク(Narwhal)の茶合を専門的に査定し、貴重な品を高価でお買取りいたします。
イッカク(Narwhal)とは?
イッカクは、北極圏に生息するクジラ目の海の生き物です。特徴的なのは、雄が持つ長い螺旋状の角で、これは実際には歯が変形したものです。この角は、過去に「ユニコーンの角」として珍重され、神秘的な力を持つと信じられていました。特に中世ヨーロッパでは、イッカクの角は貴族や王族に贈られる高価な贈り物とされ、非常に価値がありました。
一角獣の茶合の文化的価値と観賞用価値
イッカクの角を素材にした茶合は、その歴史的背景からも大変貴重です。茶道では、茶合は茶を盛るための重要な道具ですが、イッカクの角を使った茶合はその美しさと希少性から、特別な価値を持ちます。角の螺旋模様や独特の質感は、まさに美術品として鑑賞するにふさわしい一品です。
また、イッカクの角は漢方の材料としても知られており、薬効があるとされています。そのため、イッカクの角を使った茶合には、古来からの伝統や文化的価値も込められています。
七尾市で茶合の売却をお考えの方へ
七尾市にお住まいの方で、イッカクの茶合などの茶道具をお持ちの方がいれば、ぜひ当店にご相談ください。当店では、イッカクを使った茶合をはじめ、さまざまな茶道具や美術品を高価買取しています。専門の査定士が、価値をしっかりと見極め、納得のいく価格でお買取りいたします。
高価買取の理由
イッカクの茶合は、その材料の珍しさや美術的な価値から、市場でも高値で取引されています。また、茶道具や骨董品のコレクターの間でも需要が高いため、当店ではその価値を最大限に評価し、高価で買取しています。
一角の特徴
イッカク(または一角)は、一角鯨の牙で、以下の特徴を持っています:
- 色:白やクリーム色っぽい色合い
- 形状:特徴的な左まきの螺旋状にねじれた形
- サイズ:長さは最大で3メートル、重さは10㎏に達することもある
- 空洞:根本部分に空洞があり、空洞部分は薄いため破損しやすい
このように、イッカクの角は非常に大きく、形状も独特で、見る者を魅了します。しかし、空洞部分があるため取り扱いには注意が必要です。破損や欠けがない状態であれば、その価値はさらに高くなります。
一角の買取ポイント
一角を買取する際に重要なポイントは、以下の通りです:
-
長さと重さ
イッカクの角は、長さや重さが貴重さを決定づける重要な要素です。最大で3メートル、重さは10㎏にも達するため、長くて重いものほど希少価値が高く、買取額もアップします。 -
状態
一度折れると再生することはないため、完品状態のものが特に価値が高いです。状態に傷や欠けがない場合、高額買取が期待できます。 -
取扱いの注意
空洞部分が薄いことから、特に破損しやすいため、慎重な取り扱いが必要です。傷や破損がある場合は、買取額に影響を与えることがあります。
一角の角を使用した製品の買取も強化中です!
一角の角は、その希少性や美しさから、数珠や香合、茶合、箸など、さまざまな工芸品として加工されています。これらの製品も高価買取が期待できる貴重なアイテムです。もしお手元に一角製品があれば、ぜひ「新原美術」にご相談ください。
一角製品の種類と買取ポイント
一角の角を使った製品は、以下のようなものがあります:
- 根付:小さなアクセサリーとして使用され、茶道や日本文化において重要なアイテムです。
- 数珠:お祈りや儀式で使用されることが多く、宗教的・文化的な価値を持つ製品。
- 香合:香を入れるための容器で、茶道具として人気のあるアイテムです。
- 箸:日常的に使用される美しい工芸品で、一角の角を使った箸は非常に珍しいです。
- 茶合:茶道具の一部として、茶を盛るために使われる器。
まとめ
七尾市でイッカクの茶合やその他の貴重な茶道具をお持ちの方は、ぜひ一度当店にご相談ください。イッカクの角が使われた茶合は、その美しさと歴史的価値から、非常に貴重なアイテムです。専門的な査定を行い、高価買取を実施していますので、安心してお持ち込みください。
今すぐ、貴重なイッカクの茶合を当店で査定・買取して、次のステップへと繋げましょう!
遺品整理、生前整理、蔵整理、片付け、不用品処分などにも対応いたしております。象牙なども買取していますので売却の際はご相談ください!
茶道具買取の流れ
-
お問い合わせ
まずはお気軽にお電話またはウェブサイトからご相談ください。
茶道具の種類や状態、落胤などをお知らせいただければ、よりスムーズに対応可能です。場合によってはお写真をお送りいただく必要がありますが、LINEからもお送りいただけます。
-
無料査定
専門スタッフが茶道具を査定し、買取金額をご提示いたします。査定費用は一切かかりません。
-
出張買取
七尾市を含む石川県内全域で出張買取を承ります。ご自宅まで伺い、その場で査定・買取を行います。
-
適切な再利用
買取した茶道具は、新しい持ち主に引き継がれるよう適切に対応いたします。
お問い合わせ
まずはお気軽にお電話またはウェブサイトからご相談ください。
茶道具の種類や状態、落胤などをお知らせいただければ、よりスムーズに対応可能です。場合によってはお写真をお送りいただく必要がありますが、LINEからもお送りいただけます。
無料査定
専門スタッフが茶道具を査定し、買取金額をご提示いたします。査定費用は一切かかりません。
出張買取
七尾市を含む石川県内全域で出張買取を承ります。ご自宅まで伺い、その場で査定・買取を行います。
適切な再利用
買取した茶道具は、新しい持ち主に引き継がれるよう適切に対応いたします。
お問い合わせ先
新原美術では、立山町の皆さまが大切にしてきた茶道具を、次世代に繋げるお手伝いをしています。売却や査定をご希望の際は、ぜひお気軽にご相談ください。
- 電話番号:0120-962-856
- ウェブサイト:新原美術公式サイト
皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。
茶道具売却に新原美術が選ばれる理由
1. 専門的な鑑定で価値を見極めます
新原美術では、大正時代から培ってきた専門知識と豊富な経験を活かし、茶道具の歴史的価値や工芸的な特徴を丁寧に査定いたします。
たとえば:
- 陶器や漆芸にみられる伝統技法の精緻さ
- 茶杓や棗に施された彫刻や蒔絵の文化的背景
- 茶碗や釜など、年代や製作者による希少価値
これらの要素を総合的に判断し、公正かつ適正な査定額を提示いたします。特に、人間国宝や名工による作品、また古田織部や千利休などの茶人ゆかりの道具についても確かな鑑定を行います。
2. お客様への丁寧な対応をお約束
茶道具は、単なる道具ではなく、使い手の心や茶道の精神が込められた特別な品です。当店では、売却をお考えのお客様の思いに寄り添いながら、丁寧に道具をお取り扱いします。初めてのご相談でも、安心してお話しいただけるよう、親切な対応を心がけています。
3. 地域密着型の出張買取サービス
富山県内全域をはじめ、石川県や福井県、岐阜県など、北陸・中部エリアで出張買取を承っております。
- 大きな茶釜や一式の茶道具
-
貴重な軸や書付のある茶碗
移動が難しい品物についても、専門スタッフがご自宅までお伺いし、スムーズに査定から買取まで対応いたします。地域密着型の迅速で柔軟な対応が、多くのお客様に好評をいただいております。
4. 環境と伝統を尊重した再利用
新原美術では、買取した茶道具を次の方に活用いただけるよう努めています。
- 茶碗や釜、棗など修復可能な品物は、伝統技術を用いて再生し、新たな持ち主に繋げます。
- 汚れや傷があっても査定可能ですので、まずはご相談ください。
- 特に破損した道具や古い品についても、その背景や美術的価値を考慮し、適切に査定いたします。
よくあるご質問
Q: 使用済みの茶碗や傷のある茶道具でも買取可能ですか?
A: はい、可能です。古い茶碗や傷のある道具でも、歴史的価値や美術的価値がある場合、適切に査定いたします。
Q: 共箱がなくても買取できますか?
A: はい、共箱がない場合でも買取可能です。ただし、箱書きや共箱がある場合は価値が上がることがありますので、保管されている場合は一緒にお持ちください。
Q: 買取査定に費用はかかりますか?
A: いいえ、査定は完全無料です。ご相談いただければLINEなどの簡易査定や出張査定を無料で対応いたします。
Q: 遠方でも出張買取は可能ですか?
A: 富山県内全域を中心に、石川県、福井県、岐阜県でも対応しております。それ以外の地域についてはご相談ください。
煎茶道具買取についてのお問い合わせ先
新原美術では、お客様一人ひとりの気持ちに寄り添い、大切な茶道具を次に繋げるお手伝いをしております。
お問い合わせ窓口
- 電話番号:0120-962-856
- LINE簡易査定:公式LINEアカウントから写真を送るだけで簡単査定!
- ウェブサイト:新原美術公式サイト
富山県を拠点に、北陸・中部エリア全域で買取を承っております。茶道具の売却をお考えの際は、ぜひお気軽にご相談ください。。
茶道具の他に買取可能な品目一覧
骨董品
- 掛け軸(日本画、書道作品など)
- 茶道具(茶碗、茶釜、水指、茶杓、香炉など)
- 陶磁器(九谷焼、有田焼、備前焼、伊万里焼、京焼など)
- 漆器(蒔絵、根付、重箱、膳など)
- 木彫り品(仏像、神像、装飾彫刻など)
- 古文書(巻物、古地図、浮世絵、書簡など)
- 古銭(大判、小判、古紙幣など)
美術品
- 絵画(日本画、洋画、水彩画、版画など)
- 彫刻(ブロンズ像、木彫りの仏像など)
- アンティーク家具(和箪笥、帳場箪笥、衝立、屏風など)
- 西洋美術品(西洋絵画、アンティークガラス、銀器など)
その他の買取品
- 刀剣(日本刀、脇差、短刀、鍔、拵えなど)
- 武具(鎧兜、火縄銃、矢立など)
- カメラ(アンティークカメラ、レンズなど)
- 時計(懐中時計、掛け時計、古時計など)
- 貴金属・宝飾品(金製品、銀製品、翡翠、珊瑚など)
- 古いおもちゃ(ブリキ玩具、鉄道模型、ソフビ人形など)
- 書道具(硯、筆、墨、書画具など)
- 楽器(琴、三味線、琵琶、尺八など)
現代アートや趣味の品
- 現代美術(油彩、インテリアアートなど)
- 工芸品(手作りガラス、染物、織物など)
- ミリタリーグッズ(記章、勲章、軍服など)
- コレクションアイテム(切手、テレホンカード、記念硬貨など)
- 貴金属(金・銀・プラチナなど)
- ジュエリー(ダイヤモンド、色石、ブランド品、シルバーアクセサリーなど)
茶道具だけでなく仏壇買取にも対応
新原美術では、茶道具の買取だけでなく仏壇の買取も承っております。仏壇は単なる家具ではなく、家族の思いや歴史が詰まった特別な存在です。そのため、丁寧に査定を行い、歴史的・工芸的な価値をしっかりと見極めた上で、適切な買取価格をご提示します。
仏壇買取のポイント
- 他にはない独自サービス:全国的にも珍しい仏壇買取サービス。
- 無料出張対応:無料出張、無料搬出、運搬費無料でどこよりもお得に仏壇処分ができます。
- 供養手配も可能:ご希望の方には仏壇の供養サービスもご提供いたしております。(有料)安心して仏壇処分をお任せいただけます。
茶道具と仏壇、同時に査定も可能
茶道具や骨董品とともに仏壇の売却をお考えの場合も、一括して査定が可能です。「遺品整理で出てきた複数の品物をまとめて見てもらいたい」というお客様にも柔軟に対応します。
お仏壇や骨董品の処分にお悩みの際は、ぜひ新原美術にご相談ください。茶道具と仏壇の専門知識を持つスタッフが誠実に対応いたします。
お問い合わせ
新原美術が選ばれる理由
- 創業大正12年の安心と信頼の実績
- 幅広い品目に対応(骨董品、美術品、仏壇など)
- 富山県内出張無料でスピーディな対応
- 遺品整理料金は0円
お問い合わせ
webからのお問い合わせはこちら
骨董品買取のお問い合わせフォーム
仏壇処分処分のご依頼はこちら
仏壇処分のお問い合わせフォーム
経験豊富な鑑定士
有限会社新原美術は、創業以来100年に渡って骨董品の知識を蓄積してきました。豊富な知識と確かな眼を持つ鑑定士がご依頼者様のお品物を鑑定いたします。3代目の鑑定士は、絵画・掛け軸・茶道具・作家物の鑑定に優れ、4代目は修行時代からのネットワークを全国に持ち、相場にも詳しく頼れる鑑定士です。地元で長年積み重ねてきた信頼と実績で、ご依頼者さまに業界トップクラスの査定額をご提示することをお約束いたします。会社情報
[名称] 新原美術 富山高岡本店商品の購入について
展示販売場のantique shop 樹には、1000点以上の展示がございます。販売もいたしておりますので、ぜひお越しくださいませ。インターネットでの販売もいたしております
下記サイトからも購入できます。 公式オンラインショップ 伊万里焼や九谷焼をはじめ、漆器やガラス製品なども取扱しております。買取エリア
《滋賀県》
高島市 長浜市 米原市 彦根市 近江八幡市 東近江市 日野市 竜王町 愛荘町 豊郷町 甲良町 多賀町 大津市 草津市 守山市 栗東市 甲賀市 野洲市 湖南市