作家名「は行」 で検索した結果
作家名 | ふりがな | 時代 | 作品種別 | 品目 |
---|---|---|---|---|
ふぃんせんと・ふぁん・ごっほ | 絵画、書画 | 19世紀美術(印象派以後)ポスト印象派 | ||
ふうがいそう | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
ふぇるなん・れじぇ | 絵画、書画 | 20世紀美術(第2次世界大戦前)キュビスム(立体派) | ||
ふかおりょうこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
ふかさく | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
ふかさわぎじん | 昭和12年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふかさわこうろ | 絵画、書画 | 無所属特技専門作家 | ||
ふかさわしょうめい | 昭和12年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふかさわたかや | 昭和12年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふかざわゆきお | 大正13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | |
ふかせひろし | 大正13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふかだ | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
ふかだつねひろ | 昭和12年〜 | 陶磁器全般 | 日本工芸会・陶芸 | |
ふかつけんこう | 昭和26年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
ふかつしずお | 昭和25年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふかつみなこ | 昭和18年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふかみじつろう | 1926年生(大正15) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
ふかみまさこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
ふかやまゆきこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
ふきたふみあき | 大正15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | |
ふくいきよこ | 昭和16年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
ふくいけいゆう | 昭和26年〜 | その他 | 伝統手工芸 功技ソサエティー | |
ふくいさわと | 1937年〜(昭和12年) | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家・院展系 | |
ふくいたまえ | 昭和15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
ふくいときこ | 昭和18年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
ふくいなおとし | 昭和13年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふくいなおとし | 昭和13年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
ふくいひろみ | 昭和16年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
ふくおうじかずひこ | 1955年〜(昭和30年) | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家・院展系 | |
ふくおうじほうりん | 1920〜2012年 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
ふくおうせっしん | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
ふくおか | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
ふくおかしせき | 1932年生(昭和7) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
ふくおかたいこう | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
ふくおかみちお | 昭和24年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふくおかみちこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
ふくがさここういち | 昭和40年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・院展系 | |
ふくさとひろゆき | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
ふくしほうせき | 1932年生(昭和7) | 掛け軸,絵画、書画 | 墨画 | |
ふくしま | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
ふくしま | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
ふくしましずこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
ふくしましゅうこ | 昭和11年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふくしましょうじ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
ふくしまたかとし | 昭和6年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふくしまちかはる | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
ふくしまなみこ | 昭和35年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふくしまひさこ | 昭和9年〜 | 陶磁器全般 | 現代工芸家・陶芸作家 | |
ふくしまひふみ | 昭和23年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふくしまぶざん | 陶磁器全般 | 九谷焼 作家 | ||
ふくしまむつお | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
ふくしまりゅうほ | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
ふくた | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
ふくたへいはちろう | 昭和時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 日本画 | |
ふくだ | 絵画、書画 | 朝陽書道会 | ||
ふくだ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 八千代会 | ||
ふくだあつし | 昭和16年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふくだがくそん | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 幸清会 | ||
ふくだきじゅう | 昭和7年〜 | その他 | 日本工芸会・染織 | |
ふくだけんじろう | 1935年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
ふくだこうじ | 昭和22年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 芳雅会 | |
ふくださき | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
ふくだしょうご | 昭和62年〜 | 絵画、書画 | 書道界異色作家 | |
ふくだじょしゅう | 昭和3年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
ふくだせんけい | 昭和21年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 日展 | |
ふくだせんりゅう | 昭和18年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
ふくだそせん | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 松風会 | ||
ふくだたかし | 昭和4年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふくだちえこ | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | ||
ふくだとうか | 昭和26年〜 | 陶磁器全般 | 現代工芸家・陶芸作家 | |
ふくだとよしろう | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
ふくだのりこ | その他 | 現代工芸家・各種工芸作家 | ||
ふくだはんこう | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
ふくだひさこ | 昭和9年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふくだひでお | 昭和39年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふくだひろこ | 昭和8年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふくだひろし | 昭和36年〜 | 陶磁器全般 | 現代工芸家・陶芸作家 | |
ふくだようぞう | 昭和24年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふくだよしかず | 昭和15年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
ふくだよしかつ | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふくだれいこ | 昭和21年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふくながけいたろう | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | ||
ふくながけいたろう | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
ふくながのぼる | 昭和26年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
ふくながりょういち | 昭和32年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
ふくながれいこ | 昭和13年〜 | 置物、ギフト類 | 人形美術協会 | |
ふくはら | 絵画、書画 | 日展第四科工芸美術五科書 | ||
ふくはらごがく | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
ふくはらしょういち | 昭和20年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
ふくまはじめ | 昭和10年〜 | 陶磁器全般 | 現代工芸家・陶芸作家 | |
ふくみつゆうせき | 昭和28年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
ふくもとじうん | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 松風会 | ||
ふくもとたつお | 1926〜(昭和1年) | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
ふくもとびけい | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 松風会 | ||
ふくやま | 掛け軸,絵画、書画 | 九州南画院 | ||
ふくやまあつこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
ふくやませつ | 昭和8年〜 | 置物、ギフト類 | 人形美術協会 | |
ふざん | 1607〜1684年 | 中国美術 | ||
ふしみちえみ | 昭和28年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
ふじい | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 |