作家名「ま行」 で検索した結果
| 作家名 | ふりがな | 時代 | 作品種別 | 品目 |
|---|---|---|---|---|
| むらさととうえん | 昭和7年〜 | 絵画、書画 | 書 現代作家・仮名作家 | |
| むらさわじょうざん | 昭和15年〜 | 絵画、書画 | 伝統工芸・異色作家 | |
| むらじよねこ | 大正12年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| むらせきょうへい | 昭和23年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| むらせぎょくでん | 大正時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 日本画 | |
| むらせこうてい | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
| むらせしゅうすい | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
| むらせじへえ | 昭和32年〜 | 漆器製品 | 伝統工芸・異色作家 | |
| むらせすいこ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 幸清会 | ||
| むらせそうせき | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
| むらせたいいつ | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
| むらせたかし | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| むらせみとり | 掛け軸,絵画、書画 | |||
| むらた | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
| むらたいさお | 昭和18年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| むらたかおる | 昭和21年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 伏見会 | |
| むらたかよこ | 昭和19年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| むらたかよこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
| むらたきょういち | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
| むらたきんや | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 彩現会 | ||
| むらたけいせき | 昭和12年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
| むらたこうこく | 大正時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 日本画 | |
| むらたしげき | 1946年生(昭和21) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
| むらたしげき | 昭和21年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
| むらたしょうぞう | 昭和4年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| むらたじゅこう | 大正11年〜 | その他 | 伝統工芸・異色作家 | |
| むらたそうせき | 昭和27年〜 | 絵画、書画 | 書 現代作家・仮名作家 | |
| むらたたけし | 大正7年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| むらたちょうせい | 昭和38年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
| むらたちんじゅ | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| むらたはやね | 昭和39年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 伏見会 | |
| むらたはるひこ | 1936年生(昭和11) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
| むらたはるみ | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| むらたひろし | 昭和11年〜 | 貴金属 | 現代工芸家・金工作家 | |
| むらたひろと | 昭和23年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 伏見会 | |
| むらたみずえ | 1914年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| むらたようこ | 昭和24年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| むらたりんぞう | 昭和29年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・院展系 | |
| むらなかひでお | 昭和21年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
| むらのがしょう | 昭和21年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 伏見会 | |
| むらまつおとひこ | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
| むらまつてるお | 昭和23年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| むらまつひでたろう | 昭和10年〜 | 絵画、書画 | 日本画家無所属・諸派 | |
| むらまつやすひろ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | ||
| むらもときよか | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 青丹会 | ||
| むらやまあきら | 昭和19年〜 | 木製製品 | 日本工芸会・木竹工 | |
| むらやまかがく | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 松風会 | ||
| むらやまかずこ | 昭和19年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| むらやまきおえ | 昭和16年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| むらやまきおえ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
| むらやまけい | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
| むらやますいおく | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
| むらやますいこう | 1920年生(大正9) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
| むらやませいし | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 墨彩会 | ||
| むらやまたかじ | 昭和15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| むらやまてつ | 昭和24年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
| むらやまはんぼく | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
| むらやままさお | 昭和31年〜 | その他 | 日本工芸会・染織 | |
| むらやまゆうこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
| むらやまよしひろ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 仏教美術会 | ||
| むるいかつおう | 昭和14年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代版画家 | |
| むろいかよ | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | ||
| むろいげんしょう | 昭和25年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
| むろいだいいん | 昭和16年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
| むろいとしお | 1935年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
| むろきゅうそう | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| むろこしたけみ | 昭和22年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
| むろせかずみ | 昭和25年〜 | 漆器製品 | 日本工芸会・漆芸 | |
| めがたかいあん | 江戸後期・明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 師・谷文晁 | |
| めぐろじゅんさぶろう | 大正10年〜 | 漆器製品 | 日本工芸会・漆芸 | |
| めぐろよしゆき | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | ||
| めのう(アゲート) | 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など,貴金属 | |||
| めんどりたけし | 昭和24年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者 | |
| めんなべとみこ | 大正11年〜 | 置物、ギフト類 | 人形美術協会 | |
| もいず・きすりんぐ | 絵画、書画 | 20世紀美術(第2次世界大戦前)エコール・ド・パリ | ||
| もうりえいこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
| もうりえいこ | 昭和15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| もうりひでのぶ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 東洋美術会 | ||
| もうりひろこ | 昭和2年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
| もうりやすみ | 昭和5年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
| もうりょう | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
| もうりりゅうそん | 大正15年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
| もくあん | 鎌倉時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
| もくあんしょうとう | 江戸時代 | 中国美術 | 墨蹟・書 | |
| もくおうそうえん | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
| もくじき | 金仏壇、仏像、仏具 | |||
| もすみつのぶ | 昭和24年〜 | 陶磁器全般 | 現代工芸家・陶芸作家 | |
| もちずきかいこ | 昭和21年〜 | 陶磁器全般 | 現代工芸家・陶芸作家 | |
| もちずききんぽう | 大正時代 | 絵画、書画 | 日本画 | |
| もちずきぎょうけい | 昭和23年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
| もちずきぎょくせん | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
| もちずきぎょくせん | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
| もちずきぎょくせん | 大正時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
| もちずきげんのう | 昭和34年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・院展系 | |
| もちずきしげのぶ | 昭和18年〜 | 漆器製品 | 現代工芸家・漆芸作家 | |
| もちずきみちよ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
| もちだのりこ | 昭和33年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代水彩画家 | |
| もちづき | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
| もちづきぎょううん | 昭和11年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
| もちづきはるえ | 昭和時代 | 絵画、書画 | 日本画 |