村山正夫むらやままさお

時代 昭和31年〜
標準発表価格 630,000 円
カテゴリー その他
作品種別 日本工芸会・染織
プロフィール 師 華弘
新潟県出身。

​村山正夫(むらやま まさお)氏は、友禅染の分野で活躍する作家であり、日本工芸会の正会員です。​1973年に学業を修了後、人間国宝である森口華弘氏に師事し、手描き友禅の技術を習得されました。​1981年には伝統工芸日本染織展で受賞し、同年に日本伝統工芸展に初入選を果たしています。​その後も連続して同展に出品し、数々の賞を受賞されました。​13年間の修行を経て、1986年に独立し、現在は日本工芸会正会員および京都工芸美術作家協会の会員として活動されています。​村山氏の作品は、繊細な蒔糊技法を駆使し、最小限の色使いでありながらも豊かな表情を持つことが特徴です。