Search for Artists作家検索

作家名「た行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

塚本杏花

つかもときょうか 昭和28年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

塚本教子

つかもときょうこ 絵画、書画 朝陽書道会

塚本邦光

つかもとくにみつ 昭和27年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

塚本公二

つかもとこうじ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

塚本武三

つかもとたけぞう 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

塚本忠

つかもとただし 木製製品 日本伝統木芸推進協会

塚本敏子

つかもととしこ 昭和3年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

塚本雅子

つかもとまさこ 昭和18年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

塚本満

つかもとみつる 昭和26年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

塚本裕志

つかもとゆうし 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

塚本良子

つかもとりょうこ 昭和9年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

津金孝邦

つがねよしくに 昭和4年〜 絵画、書画 書 現代作家 漢字作家

津川明美

つがわあけみ 昭和5年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

津川純子

つがわじゅんこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

月岡雪斎

つきおかせっさい 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

月岡雪鼎

つきおかてっせい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

月岡裕二

つきおかゆうじ 昭和24年〜 その他 現代工芸家・各種工芸作家

月岡芳年

つきおかよしとし 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

月形明比古

つきかた 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

月形明比古

つきがたあけひこ 昭和42年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

月形明比古

つきがたあけひこ 昭和42年〜 陶磁器全般 伝統工芸・異色作家

佃常觀

つくだじょうかん 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

築野俊一

つくのしゅんいち 大正8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

都築奈緒子

つざきなおこ 絵画、書画 日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者

津下正子

つしたまさこ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

辻和雲

つじ 絵画、書画 書 産經国際書会

辻井京雲

つじいけいうん 昭和19年〜 絵画、書画 書 現代書家 近代詩文作家

辻井久子

つじいひさこ 昭和25年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

辻内佐知子

つじうちさちこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

辻岡弘之

つじおかひろゆき 昭和9年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

都路華香

つじかこう 昭和時代 絵画、書画 日本画

辻川信孝

つじかわ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

辻公紀

つじきみのり 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

辻久美子

つじくみこ 昭和35年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

辻口南華

つじぐちなんか 1928年生(昭和3) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

辻孝之助

つじこうのすけ 昭和30年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

辻樹芳

つじじゅほう 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

辻青園

つじせいえん 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

辻成軒

つじせいけん 昭和16年〜 絵画、書画 書 現代書家・篆刻作家

辻田絢子

つじたあやこ 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

辻田冠治

つじたかんじ 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

辻司

つじつかさ 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

辻聡彦

つじとしひこ 昭和40年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

辻堂礼子

つじどう 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

辻野創葩

つじのそうは 昭和24年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

辻野典代

つじのふみよ 昭和3年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

辻畑隆子

つじはたたかこ 昭和26年〜 彫刻 現代彫刻家

辻常陸

つじひたち 昭和14年〜 陶磁器全般 伝統工芸・異色作家

辻元大雲

つじもとだいうん 昭和18年〜 絵画、書画 書 現代書家 近代詩文作家

辻本峯雲

つじもとほううん 昭和29年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

辻元邑園

つじもとゆうえん 絵画、書画 現代書家・漢字作家

辻本有二郎

つじもとゆうじろう 昭和14年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

續橋守

つずきばしまもる 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

皷芳石

つずみほうせき 昭和6年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

津田春華

つだ 絵画、書画 書 産經国際書会

津田一江

つだかずえ 昭和25年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

津田尚石

つだしょうせき 昭和8年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

津田青楓

つだせいふう 昭和 絵画、書画 日本画

津田勉

つだつとむ 昭和6年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

津田勉

つだつとむ 昭和6年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

津田哲司

つだてつじ 昭和22年〜 漆器製品 現代工芸家・漆芸作家

津田時子

つだときこ 明治41年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

津田直樹

つだなおき 1942年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

津田裕子

つだひろこ 昭和23年〜 彫刻 現代彫刻家

津田陽山人

つだようさんじん 昭和6年〜 絵画、書画 日本画異色作家

土田和子

つちだかずこ 1933年〜(昭和8年癸酉) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

土田隆生

つちだたかお 昭和18年〜 彫刻 現代彫刻家

土田恒夫

つちだつねお 昭和14年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

土田麦僊

つちだばくせん 昭和時代 絵画、書画 日本画

土長けい

つちながけい 昭和37年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

土橋佳世

つちはしかよ その他 伝統手工芸 功技ソサエティー

土橋晋作

つちはししんさく 昭和11年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

土橋靖子

つちはしやすこ 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

土端羊石

つちはたようせき 1955年生(昭和30) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

土御門通親

つちみかどみちちか 鎌倉時代 掛け軸,絵画、書画 古筆

土屋喜幸

つちや 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

土屋勝陽司

つちやかつよし 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

土屋清

つちやきよし 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

土屋國代

つちやくによ 昭和21年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

土屋玄洋

つちやげんよう 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 伏見会

土屋壽

つちやひさし 昭和5年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

土屋光雄

つちやみつお 昭和7年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

土屋順紀

つちやよしのり 昭和29年〜 その他 日本工芸会・染織

土屋礼一

つちやれいいち 1946年〜(昭和21年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

土屋禮一

つちやれいいち 掛け軸,絵画、書画 日本画家

筒井京子

つついきょうこ 昭和29年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

筒井高峰

つついこうほう 昭和3年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

筒井勝山

つついしょうざん 昭和16年〜 絵画、書画 書道界異色作家

筒井忠明

つついただあき 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

筒井直子

つついなおこ 昭和28年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

筒井政子

つついまさこ 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

堤慶

つつみけい 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

堤慶

つつみけい 昭和31年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

堤等琳

つつみとうりん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

堤直美

つつみなおみ 昭和25年〜 彫刻 現代彫刻家

堤晴子

つつみはるこ 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

常岡幹彦

つねおかけんいち 1930年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

恒岡光興

つねおかみつおき 昭和14年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

恒川晴美

つねかわはれみ その他 拓殖芸術協会

恒枝陶玉

つねきとうぎょく 昭和11年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家