作家名「さ行」 で検索した結果
作家名 | ふりがな | 時代 | 作品種別 | 品目 |
---|---|---|---|---|
さわのしんぺい | 1947年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
さわのせつこ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
さわのぶんしん | 1914年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
さわべほうせき | 昭和24年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
さわむら | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
さわむらせいかん | 1927年生(昭和2) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
さわむらみちる | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
さわわたりよしずみ | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 爽床会 | ||
さんごまこと | 昭和8年〜 | 貴金属 | 現代工芸家・金工作家 | |
さんご(コーラル) | 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など,貴金属 | |||
さんじょうにしかねたか | 室町時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 墨蹟・書 | |
さんだいとくだやそきち | 1907〜1997 | 陶磁器全般 | 九谷焼 作家 | |
さんとうこうし | 昭和3年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
さんどろ・ぼってぃちぇっり | 絵画、書画 | イタリアルネサンス | ||
さんぺいきよの | その他 | 日本革工芸美術会 | ||
しいはらひでき | 昭和32年〜 | 陶磁器全般 | 現代工芸家・陶芸作家 | |
しぇざんぬ・ぶぁらどん | 絵画、書画 | 20世紀美術(第2次世界大戦前)エコール・ド・パリ | ||
しおかわぶんりん | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
しおかわよしひろ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
しおかわよしひろ | 昭和24年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しおさかやすこ | 陶磁器全般 | 現代手工芸作家協会 | ||
しおさきあやこ | 昭和2年〜 | 置物、ギフト類 | 人形美術協会 | |
しおざきはじめ | 昭和19年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
しおざわてるひこ | 昭和14年〜 | その他 | 日本工芸会・染織 | |
しおじり | 絵画、書画 | 朝陽書道会 | ||
しおだしょうこう | 昭和9年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 芳雅会 | |
しおだひろよ | 昭和36年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
しおだみつお | 昭和16年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
しおつきじゅらん | 昭和23年〜 | その他 | 現代工芸家・各種工芸作家 | |
しおでひでお | 1912〜2001年 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
しおのいりたいけん | 1940年生(昭和15) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
しおばらやすまさ | 昭和12年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
しおみつやこ | 彫刻 | 西日本創作粘土協会 | ||
しおみのりかず | 彫刻 | 西日本創作粘土協会 | ||
しおみみつこ | その他 | 日本革工芸美術会 | ||
しかのようこ | 昭和15年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しかまきみこ | 昭和10年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
しかみきよみち | 1948年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
しかんじのりよし | 昭和22年〜 | 漆器製品 | 現代工芸家・漆芸作家 | |
しきていさんば | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 浮世絵 | |
しぎごう | 昭和18年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
しげしゅんとう | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
しげたえみこ | 彫刻 | 現代彫刻家 | ||
しげとみさだみ | 昭和28年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しげのまさえ | 昭和35年〜 | その他 | 現代工芸家・各種工芸作家 | |
しげまさけいじ | 昭和28年〜 | 絵画、書画 | 日本画 現代日本画家・創画会系 | |
しげまさのぶゆき | 昭和24年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
しげまさはれ | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
しげまつかつや | 昭和20年〜 | その他 | 現代工芸家・各種工芸作家 | |
しげまつひさし | 昭和27年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
しげみずまさひこ | 昭和39年〜 | その他 | 現代工芸家・各種工芸作家 | |
ししくらそうや | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
ししゅ | 絵画、書画 | 書道界異色作家 | ||
したみつやすひろ | 昭和24年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しだひさこ | 昭和15年〜 | 絵画、書画 | 書 現代作家・仮名作家 | |
しちりかずこ | 昭和17年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しちるいどうてんけい | 昭和36年〜 | 絵画、書画 | 日本画異色作家 | |
しつじまちこ | 昭和23年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しどうこう | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | ||
しどにー・のーらん | 絵画、書画 | その他の20世紀のアート | ||
しながわたかこ | 1941年生(昭和16) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
しのざきおさむ | 昭和7年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しのざきかずこ | 昭和27年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しのざきこれお | 1925年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
しのざきしょうちく | 江戸時代 | 絵画、書画,掛け軸 | 絵画 | |
しのざきちょうこ | 陶磁器全般 | 現代手工芸作家協会 | ||
しのざきみほこ | 1931年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 現代日本画家 | |
しのざきよしたか | 昭和25年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しのだこうか | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 墨彩会 | ||
しのはら | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
しのはら | 絵画、書画 | 書 産經国際書会 | ||
しのはらあきと | 昭和2年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しのはらいさお | 1921年生(大正10) | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画家 | |
しのはらかよこ | 昭和26年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
しのはらかんぽう | 昭和41年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
しのはらしゅうほう | 昭和15年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
しのはらせつよう | 昭和22年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
しのはらみちこ | 昭和31年〜 | その他 | 現代工芸家・各種工芸作家 | |
しのはらゆうすけ | 昭和8年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しのはらりゅういち | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 墨彩会 | ||
しはら | 絵画、書画 | 日本書学研究会 一先会 | ||
しば | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 亜細亜美術協会 | ||
しば | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
しばあきお | 昭和7年〜 | 絵画、書画 | 書 現代書家・墨象系作家 | |
しばきょうじん | 昭和24年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しばこうかん | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 油絵・浮世絵 | |
しばしゅんりょう | 明治時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 | |
しばしょうすい | 昭和6年〜 | 絵画、書画 | 書 現代作家・仮名作家 | |
しばたあつお | 昭和19年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
しばたあつし | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | ||
しばたえいこ | 陶磁器全般 | 現代手工芸作家協会 | ||
しばたぎとう | 江戸時代 | 掛け軸,絵画、書画 | 絵画 | |
しばたけいいち | 昭和11年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | |
しばたこうぞう | 昭和10年〜 | 彫刻 | 現代彫刻家 | |
しばたこうりゅう | 昭和19年〜 | 絵画、書画 | 現代書家・漢字作家 | |
しばたじゅん | 昭和29年〜 | 掛け軸,絵画、書画 | 洋画 現代洋画家 | |
しばたずいざん | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 墨彩会 | ||
しばたぜしん | 明治時代 | 漆器製品,掛け軸・書画 | 日本画・漆芸 | |
しばたたけし | 陶磁器全般 | 一般社団法人日本画府日府展工芸部 | ||
しばたちくほう | 掛け軸,絵画、書画 | 日本画 八千代会 |