Search for Artists作家検索

作家名「か行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

加藤良子

かとうりょうこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

加藤良子

かとうりょうこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

加藤良造

かとうりょうぞう 昭和39年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

加藤令吉

かとうれいきち 昭和28年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

香取琴水

かとりきんすい 絵画、書画 日本画異色作家

楫取魚彦

かとりなひこ 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

香取美穂

かとりみほ 昭和50年〜 絵画、書画 日本画異色作家

カトリーヌ石本

かとりーぬいしもと 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

角島直樹

かどしまなおき 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家・院展系

門田小翠

かどた 絵画、書画 朝陽書道会

門田静子

かどたしずこ 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

門野茂生

かどのしげお 1935年生(昭和10) 掛け軸,絵画、書画 日本画家 南画

門間翠葉

かどますいよう 絵画、書画 日本書学研究会 一先会

門屋武史

かどやたけし 昭和46年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

門脇浩風

かどわきこうふう 昭和5年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

門脇博光

かどわきひろみつ 昭和10年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金井烏洲

かないうじゅう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

金井清子

かないせいこ 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

金井俊峰

かないとしみね 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

金井直美

かないなおみ 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金岡秀月

かなおかしゅうげつ 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会

金崎秀利

かなざきひでり 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

金澤祥元

かなざわしょうげん 昭和22年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

金澤久子

かなざわひさこ 昭和26年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金重利右衛門

かなしげりえもん 大正11年〜 陶磁器全般 伝統工芸・異色作家

金島桂華

かなしまけいか 昭和時代 絵画、書画 日本画

金田絵美

かなたえみ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金竹秋苑

かなたけしゅうえん 昭和22年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

金谷朱尾子

かなたににおこ 1953〜2004年 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

金丸修

かなまるおさむ 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

金丸鬼山

かなまるきざん 昭和14年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

金丸省三

かなまるしょうぞう 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金森弘山人

かなもり 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

金森鶯谷

かなもり 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

金森宰司

かなもりさいじ 昭和24年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金森さと

かなもりさと 昭和7年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

金森紹栄

かなもりしょうえい 昭和5年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

金森宗和

かなもりそうわ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

金守世士夫

かなもりよしお 大正11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

金森良泰

かなもりりょうたい 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金谷五良三郎

かなやごろうさぶろう 昭和7年〜 陶磁器全般 伝統工芸・異色作家

金谷三石

かなやさんせき 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

金山土洲

かなやまどしゅう 昭和18年〜 絵画、書画 書 現代書家 近代詩文作家

金山義信

かなやまよしのぶ 昭和40年〜 その他 現代工芸家・各種工芸作家

金谷雷聲

かなやらいしょう 昭和34年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

伽南

かなん 平成5年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

金登美

かね 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

金井清子

かねいきよこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金井ノリオ

かねいのりお 昭和27年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

金勝正子

かねかつまさこ 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

兼川良子

かねかわよしこ 昭和25年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金子嘉一

かねこかいち 大正15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金子華春

かねこかしゅん 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

金子金陵

かねこきんりょう 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

金子如龍

かねこじょりゅう 絵画、書画 現代書家・漢字作家

金子智泉

かねこちせん 昭和13年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

金子亨

かねことおる 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金子東日和

かねことひかず 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

金子登美子

かねことみこ その他 伝統手工芸 功技ソサエティー

金子臣宏

かねことみひろ 昭和20年〜 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など 全日本珊瑚美術彫刻協会

金子晴彦

かねこはるひこ 昭和36年〜 陶磁器全般 伝統工芸・異色作家

金子裕子

かねこひろこ 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

金子真裟子

かねこまさこ 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金子玲子

かねこれいこ 昭和27年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金崎由美子

かねさきゆみこ その他 拓殖芸術協会

金城幸子

かねしろさちこ 昭和2年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

金城亨

かねしろとおる 1950年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 伏見会

金高純香

かねたか 絵画、書画 朝陽書道会

金武和

かねたけかず 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

金武桂翠

かねたけけいすい 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

金武蘇春

かねたけそしゅん 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

金武道紀

かねたけみちのり 掛け軸,絵画、書画 日本画 彩現会

兼忠志

かねただし 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

兼田王華

かねだおうか 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

金田和子

かねだかずこ 昭和19年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

金田君枝

かねだきみえ 昭和13年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

兼田幸苑

かねだこうえん 1929(昭和4)年 掛け軸,絵画、書画 日本画家

金田春湧

かねだしゅんよう 1936年生(昭和11) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

金田徳藏

かねだとくぞう 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金丸鬼山

かねまる 絵画、書画 書 産經国際書会

金光緑

かねみつみどり 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

金元拓美

かねもとたくみ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

金山和司

かねやま 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

金山桂子

かねやまけいこ 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

加納健

かのう 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

加納敬舟

かのう 絵画、書画 日本書学研究会 一先会

狩野敦信

かのうあつのぶ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

狩野晏川

かのうあんせん 明治時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

狩野伊川

かのういせん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

狩野永岳

かのうえいがく 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

狩野永敬

かのうえいけい 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

狩野栄川

かのうえいせん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

狩野永徳

かのうえいとく 桃山時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

狩野永悳

かのうえいとく 明治時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

狩野永納

かのうえいのう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

狩野応心

かのうおうしん 明治時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

狩野養信

かのうおさのぶ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

狩野休伯

かのうきゅうはく 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

加納啓子

かのうけいこ その他 一般社団法人日本画府日府展工芸部

狩野興以

かのうこうい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画