Search for Artists作家検索

作家名「か行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

笠原久央

かさはらひさお 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

笠原鳳雲

かさはらほううん 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

風間松翠

かざま 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

風間徹志

かざま 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

風間五城

かざま 絵画、書画 書 産經国際書会

風間小羊

かざましょうよう 昭和10年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

風間徹志

かざまてつし 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

樫下稔

かししたみのる 昭和27年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・院展系

樫詰育生

かしずめやすお 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

柏野灯舟

かしの 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

樫原喜六

かしはらきろく 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

樫原誠一

かしはらせいいち 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

樫原隆男

かしはらたかお 昭和25年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

加柴律子

かしばりつこ 絵画、書画 書 産經国際書会

樫部智子

かしべともこ 昭和3年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

鹿島和生

かしまかずお 昭和33年〜 その他 日本工芸会・金工

鹿島苔峰

かしまたいほう 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

鹿島恒男

かしまつねお 1936年生(昭和11) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

鹿島正子

かしままさこ 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

樫村良江

かしむらよしえ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

賀集セリーナ

かしゅうせりな 昭和17年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

柏木小鈴

かしわぎこすず 絵画、書画 日本書学研究会 一先会

柏木如亭

かしわぎじょてい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

柏木滄柳

かしわぎそうりゅう 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

柏木三津子

かしわぎみつこ 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

柏木みどり

かしわぎみどり 昭和19年〜 彫刻 現代彫刻家

柏原花子

かしわばらはなこ 昭和23年〜 彫刻 現代彫刻家

柏原瑞風

かしわらずいふう 昭和4年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

梶井香龍

かじい 絵画、書画 書 産經国際書会

梶井誠海

かじいせいかい 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

梶岡百江

かじおかももえ 昭和52年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

加治武

かじたけし 昭和14年〜 漆器製品 現代工芸家・漆芸作家

梶谷綾泉

かじたに 絵画、書画 書 産經国際書会

梶谷洋子

かじたにようこ 1943年生(昭和18) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

梶田半古

かじたはんこ 大正時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

梶田文宗

かじたぶんそう 昭和29年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

賀治俊也

かじとしや 昭和34年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

梶原碧川

かじはら 絵画、書画 書 産經国際書会

梶原宣弘

かじはらのぶひろ 昭和9年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

カジミール・マレーヴィチ

かじみーる・まれーゔぃち 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦前)ロシア構成主義等

梶本典子

かじもとのりこ その他 伝統手工芸 功技ソサエティー

梶山九江

かじやまきゅうこう 明治時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

梶山翔鶴

かじやましょうかく 昭和27年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

梶容子

かじようこ その他 拓殖芸術協会

梶原景惇

かじわらかげあつ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

梶原公子

かじわらきみこ 絵画、書画 朝陽書道会

春日行秀

かすがゆきひで 室町時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

カスパー・ダーヴィト・フリードリヒ

かすぱー・だーゔぃと・ふりーどりひ 絵画、書画 18~19世紀美術(印象派以前)ロマン主義ほか

粕谷邦男

かすやくにお 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

粕谷美代子

かすやみよこ 大正12年〜 置物、ギフト類 人形美術協会

粕谷良雄

かすやよしお 昭和6年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

数井柚女

かずい 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

相井一男

かずお その他 一般社団法人日本染織作家協会

妹尾和子

かずこ 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

嘉瀬井敬子

かせいけいこ その他 拓殖芸術協会

可世木博親

かせきひろちか 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

加瀬達郎

かせたつろう 昭和24年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

風岡五城

かぜおかごじょう 昭和23年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

片岡理代子

かたおか 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

片岡宏幹

かたおかこうかん 昭和3年〜 貴金属 現代工芸家・金工作家

片岡真太郎

かたおかしんたろう 大正15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

片岡清泉

かたおかせいせん 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

片岡宣久

かたおかせんきゅう 1943生(昭和18) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

片岡猛雄

かたおかたけお 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

片岡球子

かたおかたまこ 1905〜2008年 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

片岡尚子

かたおかなおこ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

片岡洋一

かたおかよういち 昭和7年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

片岡美男

かたおかよしお 昭和26年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

片桐乙日子

かたぎりおとひこ 1926年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

片桐勝己

かたぎりかつみ 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

片桐学而

かたぎりがくじ 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

片桐光村

かたぎりこうそん 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

片桐石州

かたぎりせきしゅう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

片桐桐隠

かたぎりとういん 江戸時代 絵画、書画,掛け軸 絵画

片島すみえ

かたしますみえ 彫刻 西日本創作粘土協会

片根苳雨

かたねとうう 昭和18年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

片平幸夫

かたひらゆきお 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

潟保卓雄

かたほたくお 昭和26年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

片柳勁

かたやなぎつよし 昭和8年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

片山健翠

かたやまけんすい 昭和23年〜 その他 現代工芸家・染織・図案作家

片山宏

かたやまこう 1934年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

片山耕輔

かたやまこうすけ 昭和25年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

片山信也

かたやましんや 昭和31年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

片山辰之輔

かたやまたつのすけ 大正3年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

片山照子

かたやまてるこ 陶磁器全般 日展第四科工芸美術五科書

片山富市

かたやまとみいち 大正15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

堅山南風

かたやまなんぷう 昭和時代 絵画、書画 日本画

片山弘明

かたやまひろあき 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

片山博詞

かたやまひろし 昭和38年〜 彫刻 現代彫刻家

片山北海

かたやまほっかい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

片山未華

かたやまみか 昭和54年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

片山侑胤

かたやまゆういん 昭和36年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

片山竜篁

かたやまりゅうこう 昭和10年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

葛井京子

かついきょうこ 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

勝川春英

かつかわしゅんえい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

勝川春好

かつかわしゅんこう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

勝川春山

かつかわしゅんざん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

勝川春章

かつかわしゅんしょう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

勝川春扇

かつかわしゅんせん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

勝川春潮

かつかわしゅんちょう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵