Search for Artists作家検索

作家名「あ行」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

有田峰堂

ありたほうどう 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 伏見会

有冨禎子

ありとみさだこ 昭和47年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

有冨洋子

ありとみようこ 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

有友啓扇

ありとも 絵画、書画 書 産經国際書会

在原古玩

ありはらこがん 大正時代 絵画、書画,掛け軸 日本画

有福俊和

ありふくとしかず 昭和32年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

有松進

ありまつすすむ 昭和22年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

有馬広文

ありまひろふみ 昭和32年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

有水基雄

ありみずもとお 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

有村隆雄

ありむらたかお 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

有元修

ありもとおさむ 掛け軸,絵画、書画 日本画 仏教美術会

有山長佑

ありやまちょうゆう 昭和10年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

在原業平

ありわらのなりひら 平安時代 掛け軸,絵画、書画 古筆・墨蹟

有賀敬子

あるがけいこ 昭和12年〜 彫刻 現代彫刻家

アルノルト・ベックリン

あるのると・べっくりん 絵画、書画 18~19世紀美術(印象派以前)象徴主義、分離派、世紀末芸術など

アルフォンス・ミュシャ

あるふぁんす・みゅしゅ 絵画、書画 19世紀美術(印象派以後)アール・ヌーヴォー

アルフレッド・シスレー

あるふれっど・しすれー 絵画、書画 19世紀美術(印象派以後)印象派

アルブレヒト・アルトドルファー

あるぶれひと・あるとどるふぁー 絵画、書画 北方ルネサンス

アルブレヒト・デューラー

あるぶれひと・でゅーらー 絵画、書画 北方ルネサンス

アルベルト・ジャコメッティ

あるべると・じゃこめってぃ 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦前)ダダおよびシュルレアリスム(超現実派)

アルベルト・ブッリ

あるべると・ぶっり 絵画、書画,彫刻 20世紀美術(第2次世界大戦後)抽象表現主義およびアンフォルメル

アルベール・マルケ

あるべーる・まるけ 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦前)フォーヴィスム(野獣派)

アルマン

あるまん 絵画、書画,彫刻 20世紀美術(第2次世界大戦後)ヌーヴォ・レアリスム

アレクサンダー・アーキペンコ

あれくさんだー・あーきぺんこ 彫刻 20世紀美術(第2次世界大戦前)キュビスム(立体派)

アレクサンダー・カルダー

あれくさんだー・かるだー 絵画、書画,彫刻 20世紀美術(第2次世界大戦前)アメリカ・モダニズム

アレクサンダー・リーバーマン

あれくさんだー・りーばーまん 絵画、書画,彫刻 20世紀美術(第2次世界大戦後)抽象表現主義およびアンフォルメル

アレクサンドル・ロトチェンコ

あれくさんどる・ろとちぇんこ 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦前)ロシア構成主義等

アレックス・グレイ

あれっくす・ぐれい 絵画、書画 ヴィジョナリーアート

淡島椿岳

あわしまちんがく 明治時代 掛け軸,絵画、書画 日本画

粟田口隆光

あわたぐちたかみつ 室町時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

粟根仁志

あわねひとし 昭和43年〜 その他 現代工芸家・各種工芸作家

安西潔

あんざいきよし 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

安在玉雲

あんざいぎょくうん 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会

安西東作

あんざいとうさく 1942年生(昭和17) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

安斎芳子

あんざいよしこ その他 日本革工芸美術会

アンゼルム・キーファー

あんぜるむ・きーふぁー 絵画、書画 新表現主義、トランス・アヴァングァルディア(ニューペインティング)

アンソニー・ヴァン・ダイク

あんそにー・ぶぁん・だいく 絵画、書画 ゴシック(国際ゴシック様式含む)

アンディー・ゴールズワージー

あんでぃー・ごーるずわージー その他 ランドアート、アースワーク、環境芸術

アントネロ・ダ・メッシーナ

あんとねろ・だ・めっしーな 絵画、書画 イタリアルネサンス

アントワーヌ・ヴァトー

あんとわーぬ・ぶぁとー 絵画、書画 ロココ期(18世紀)

アントワーヌ・ブールデル

あんとわーぬ・ぶーるでる 彫刻 20世紀美術(第2次世界大戦前)20世紀前半のその他の美術家

安東佑職

あんどう 木製製品 日本伝統木芸推進協会

安藤瑛一

あんどうえいいち 昭和22年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

安藤悦子

あんどうえつこ 陶磁器全般 現代手工芸作家協会

安藤克也

あんどうかつや 昭和36年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

安東規矩子

あんどうきくこ 1935年生(昭和10) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

安東輝補

あんどうきほ 昭和27年〜 彫刻 現代彫刻家

安藤慶雲

あんどうけいうん 掛け軸,絵画、書画 日本画 墨彩会

安藤康治

あんどうこうじ 昭和28年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

安藤省菴

あんどうしょうあん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

安藤タヅ子

あんどうたづこ 昭和20年〜 その他 現代工芸家・染織・図案作家

安東千惠子

あんどうちえこ 1927年生(昭和2) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

安藤千春

あんどうちはる 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

安藤滴水

あんどうてきすい 昭和15年〜 絵画、書画 書 現代書家 近代詩文作家

安藤鉄人

あんどうてつじん 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

安藤哲也

あんどうてつや 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

安藤徳祥

あんどうとくなが 絵画、書画 現代書家・漢字作家

安藤日出武

あんどうひでたけ 昭和13年〜 陶磁器全般 日本工芸会・陶芸

安藤秀信

あんどうひでのぶ 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

安藤広重

あんどうひろしげ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

安藤博允

あんどうひろのぶ 昭和15年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

安藤豐邨

あんどうほうそん 昭和26年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

安藤雅

あんどうまさし 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

安藤正之

あんどうまさゆき 昭和28年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

安藤正之

あんどうまさゆき 掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

安藤道子

あんどうみちこ 昭和24年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

安藤ゆき子

あんどうゆきこ 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

安藤梨影

あんどうりえい 昭和17年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

安東路翠

あんどうろすい 1936年生(昭和11) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

安堵蒼樹

あんどそうじゅ 1944年〜(昭和19年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

アンドリュー・ワイエス

あんどりゅー・わいえす 絵画、書画 その他の20世紀のアート

アンドレア・デル・サルト

あんどれあ・でる・さると 絵画、書画 イタリアルネサンス

アンドレア・マンテーニャ

あんどれあ・まんてーにゃ 絵画、書画 イタリアルネサンス

アンドレ・ドラン

あんどれ・どらん 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦前)フォーヴィスム(野獣派)

アンニーバレ・カラッチ

あんにーバレ・からっち 絵画、書画 バロック期(17世紀)

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック

あんり・ど・とぅーるーず ろーとれっく 絵画、書画 19世紀のその他の美術家

アンリ・マティス

あんり・まてぃす 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦前)フォーヴィスム(野獣派)

アンリ・ルソー

あんり・るそー 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦前)20世紀前半のその他の美術家

アンディー・ウォーホル

あんディー・うぉーほる 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦後)ネオダダおよびポップアート

アーサー・ダヴ

あーさー・だぶ 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦前)アメリカ・モダニズム

アーシル・ゴーキー

あーしる・ごーきー 絵画、書画 20世紀美術(第2次世界大戦後)抽象表現主義およびアンフォルメル

アーニョロ・ブロンズィーノ

あーにょろ・ぶろんずぃーの 絵画、書画 マニエリスム

韋麗華

掛け軸,絵画、書画 洋画 亜細亜美術協会

飯島千里

いいじませんり 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

飯島敏子

いいじまとしこ 昭和24年〜 その他 現代工芸家・染織・図案作家

飯嶋来陽

いいじまらいよう 昭和14年〜 絵画、書画 書 現代書家・墨象系作家

飯塚詠一郎

いいずかえいいちろう 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

飯塚勝康

いいずかまさやす 昭和24年〜 陶磁器全般 現代工芸家・陶芸作家

飯高和子

いいだかかずこ 昭和12年〜 絵画、書画 書 現代書家 近代詩文作家

飯田国雄

いいだくにお 昭和7年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画家・創画会系

飯田邦生

いいだくにお 昭和17年〜 絵画、書画 書 現代書家・篆刻作家

飯田古山

いいだこざん 掛け軸,絵画、書画 日本画 爽床会

飯田小枝子

いいださえこ 昭和5年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家・院展系

飯田定光

いいださだみつ 大正10年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

飯田さち子

いいださちこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

飯田春香

いいだしゅんこう 昭和18年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

飯田志朗

いいだしろう 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

飯田清泉

いいだせいせん 昭和15年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

飯田善一

いいだぜんいち 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

飯田春子

いいだはるこ 掛け軸,絵画、書画 日本画 八千代会