アルベルト・ブッリあるべると・ぶっり

カテゴリー 絵画、書画,彫刻
作品種別 20世紀美術(第2次世界大戦後)抽象表現主義およびアンフォルメル
プロフィール アルベルト・ブッリ(Alberto Burri, 1915年 - 1995年)は、20世紀のイタリアの画家、彫刻家である。 ブッリは、ルーチョ・フォンタナと並び、第2次大戦後のイタリアの前衛美術を牽引した、アンフォルメルを代表するアーティストである。
日本での知名度はフォンタナに劣るが、その20世紀イタリア美術における重要性、イタリアの次世代のアーティストへの影響の点では、決してフォンタナに劣らない存在である。伝統的な画材を用いず、粗目の麻袋をキャンバスに貼ったり、透明プラスチックをバーナーで黒く焼き、穴をあけるなどの手法を抽象絵画として徹底して追求した。絵画というものの「物質性」に注目したこの姿勢は、絵画表現の可能性を広げたほか、1960年代に台頭したアルテ・ポーヴェラのアーティストたちに多大な影響を与えた。