Search for Artists作家検索

作品種別「絵画、書画」 で検索した結果

作家名 ふりがな 時代 作品種別 品目

岡崎紀

おかざきおさむ 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

米澤玲子

よねざわれいこ 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

沖津信也

おきつしんや 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

小林晋一

こばやししんいち 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

名倉剛治郎

なぐらごうじろう 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

野崎俊雄

のざきとしお 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

鈴木真由美

すずきまゆみ 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

佐藤北久山

さとうほくざん 昭和16年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

桐弘史郎

きりこうしろう 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

新宅光男

しんたくみつお 昭和10年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

福田博子

ふくだひろこ 昭和8年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

木村卓央

きむらたくお 1929年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

堀中彰夫

ほりなかあきお 昭和29年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

伊藤祐元

いとうゆうげん 1922年生(大正11) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

原美緒

はらみお 1948年生(昭和23) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

加藤美恵子

かとうみえこ 昭和24年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

岡田半江

おかだはんこう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

徳川斎昭

とくがわなりあき 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

鈴木春重

すずきはるしげ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

歌川貞秀

うたがわさだひで 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

神園明子

かみそのあきこ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

明石聴濤

あかしちょうとう 昭和21 絵画、書画 現代書家・漢字作家

関田咏波

せきたえいは 昭和11年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

山田勝香

やまだしょうこう 大正10年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

鈴木青苑

すずき 絵画、書画 書 産經国際書会

川合幸子

かわいさちこ 絵画、書画 朝陽書道会

小野里秀峰

おのざとしゅうほう 昭和8年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

藤田時彦

ふじたときひこ 昭和22年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者

ジョン・コンスタブル

じょん・こんすたぶる 絵画、書画 18~19世紀美術(印象派以前)バルビゾン派・自然主義

田中玲風

たなか 絵画、書画 九州南画院

森田翔翼

もりたひよく 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

川口硯山

かわぐちけんざん 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

手中道子

てなかみちこ 昭和24年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 芳雅会

斎藤良夫

さいとうよしお 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

磯崎俊光

いそざきとしみつ 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

成澤隆吉

なりさわたかよし 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

小林敬子

こばやしけいこ 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

馬場泰子

ばばやすこ 昭和23年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

藤田澄雄

ふじたすみお 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

廣瀨洋子

ひろせようこ 昭和13年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

占野節子

しめのせつこ 昭和18年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

二見彰一

ふたみしょういち 昭和7年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

上尚司

うえしょうじ 昭和5年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

遠藤利

えんどうとし 昭和3年〜 絵画、書画,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

蛯子真里央

えびこまりお 昭和44年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

長谷部日出男

はせべひでお 1932年〜(昭和7年) 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

村井葉子

むらいようこ 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

星野雅秋

ほしのがしゅう 1932年生(昭和7) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

奥山菊治

おくやまきくはる 1932年生(昭和7) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

森島清秦

もりしまきよやす 昭和4年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

高橋草坪

たかはしそうへい 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 絵画

陳元贇

ちんげんぴん 江戸時代 中国美術,掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

鳥居清信

とりいきよのぶ 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

墨江武禅

すみえぶぜん 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

藤堂洋子

とうどうようこ 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

佐和靖石

さわせいせき 昭和7年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

小幡太清

こはたたいせい 昭和27年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

佐伯華水

さえきかすい 昭和12年〜 絵画、書画 書 現代作家・仮名作家

鈴木祐洞

すずき 絵画、書画 書 産經国際書会

佐藤翠月

さとうすいげつ 絵画、書画 朝陽書道会

三木翠耿

みきすいこう 昭和24年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

佐治満澄

さじますみ 昭和37年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者

ギュスターヴ・モロー

ぎゅすたーぶ・もろー 絵画、書画 18~19世紀美術(印象派以前)象徴主義、分離派、世紀末芸術など

箕輪彰

みのわあきら 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

吉田竹峰

よしだちくほう 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

福田耕二

ふくだこうじ 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 芳雅会

酒井博美

さかいひろみ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

田辺知治

たなべともはる 昭和27年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

藤田征芳

ふじたまさよし 昭和19年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

桝井絢美

ますいあやみ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

上野光子

うえのみつこ 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

平岡嗣浩

ひらおかつぐひろ 昭和20年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

志水和司

しみずかずし 昭和32年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

外園雅美

ほかぞのまさみ 昭和12年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代水彩画家

小崎侃

こざきかん 昭和17年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代版画家

岡野岬石

おかのこうせき 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

須澤重雄

すざわしげお 昭和11年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

成井司

なるいつかさ 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 洋画家無所属・諸派

前田米子

まえだよねこ 1929年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

寺島節郎

てらしませつろう 昭和22年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

河原碧子

かわはらみどりこ 1934年生(昭和9) 掛け軸,絵画、書画 日本画家

三本龍泉

みつもとりゅうせん 掛け軸,絵画、書画 日本画家

久住三郎

くずみさぶろう 昭和21年〜 掛け軸,絵画、書画 現代日本画家

関思恭

せきしきょう 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 墨蹟・書

鳥居清倍

とりいきよます 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

歌川豊秀

うたがわとよひで 江戸時代 掛け軸,絵画、書画 浮世絵

後藤草州

ごとう 絵画、書画 日展第四科工芸美術五科書

石澤桐雨

いしざわとうう 昭和20年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

加藤東陽

かとうとうよう 昭和20年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家

田頭一舟

たかしらいっしゅう 昭和24年〜 絵画、書画 現代書家・漢字作家 青丹会

建部恭子

たてべきょうこ 絵画、書画 書 産經国際書会

長谷川啓子

はせがわけいこ 絵画、書画 朝陽書道会

渡辺静湖

わたなべせいこ 昭和15年〜 絵画、書画 書 現代書家 刻字作家

吉田悦朗

よしだえつろう 大正13年〜 絵画、書画 日本画 現代日本画・院展系 院友・賞・入選者

ピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ

ぴえーる・ぴゅゔぃす・ど・しゃゔぁんぬ 絵画、書画 18~19世紀美術(印象派以前)象徴主義、分離派、世紀末芸術など

森島昂葉

もりしまこうよう 掛け軸,絵画、書画 日本画 幸清会

間崎春光

まざきしゅんこう 掛け軸,絵画、書画 日本画 松風会

村上幸子

むらかみさちこ 昭和4年〜 掛け軸,絵画、書画 日本画 芳雅会

桜井寛

さくらいひろし 昭和6年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家

石井武夫

いしいたけお 昭和15年〜 掛け軸,絵画、書画 洋画 現代洋画家