Search for Artists作家検索
作家名「は行」
で検索した結果
作家名 |
ふりがな |
時代 |
作品種別 |
品目 |
星野京子
|
ほしのきょうこ |
|
絵画、書画 |
書 現代作家・仮名作家 |
星野邦男
|
ほしのくにお |
|
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
星野譲一
|
ほしのじょういち |
昭和26年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
星野聖山
|
ほしのせいざん |
昭和30年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
星野節子
|
ほしのせつこ |
昭和22年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
星野哲弘
|
ほしのてつひろ |
昭和20年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
星野鐡之
|
ほしのてつゆき |
昭和14年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
星野友利
|
ほしのともとし |
昭和30年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・院展系 |
星野正明
|
ほしのまさあき |
昭和10年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
星野匡信
|
ほしのまさのぶ |
昭和13年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
星野美智子
|
ほしのみちこ |
昭和9年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代版画家 |
星野八千代
|
ほしのやちよ |
昭和18年〜 |
その他 |
現代工芸家・染織・図案作家 |
星野郎堂
|
ほしのろうどう |
昭和23年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
星雅信
|
ほしまさのぶ |
|
絵画、書画 |
日展第四科工芸美術五科書 |
星守雄
|
ほしもりお |
昭和9年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
星谷清江
|
ほしやきよえ |
昭和22年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
星山久子
|
ほしやまひさこ |
昭和14年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
星梨沙子
|
ほしりさこ |
昭和52年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
穂積寿紅
|
ほずみ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 藤煌会 |
穂積師友
|
ほずみしゆう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 松風会 |
ホセ・デ・リベーラ
|
ほせ・で・りべ−ら |
|
絵画、書画 |
バロック期(17世紀) |
細合仁一郎
|
ほそあいにいいちろう |
昭和8年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
細井清琴
|
ほそい |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
細井広沢
|
ほそいこうたく |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
細井陶游
|
ほそいとうゆう |
昭和23年〜 |
陶磁器全般 |
現代工芸家・陶芸作家 |
細井平洲
|
ほそいへいしゅう |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
細井美奈子
|
ほそいみなこ |
昭和28年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
細井良雄
|
ほそいよしお |
昭和6年〜 |
彫刻 |
現代彫刻家 |
細川三斎
|
ほそかわさんさい |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟・書 |
細川進
|
ほそかわすすむ |
大正13年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
細川毅
|
ほそかわたけし |
昭和16年〜 |
木製製品 |
日本工芸会・木竹工 |
細川尚
|
ほそかわなお |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
細川尚
|
ほそかわひさし |
昭和19年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
細川冨士雄
|
ほそかわふじお |
昭和17年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
細川幽斎
|
ほそかわゆうさい |
桃山時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
墨蹟 |
細川良治
|
ほそかわりょうじ |
昭和22年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・院展系 |
細木成美
|
ほそきなるみ |
1913〜2005年 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
細越玉蓮
|
ほそこし |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
細田生明
|
ほそだいくあき |
昭和19年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
細田栄里
|
ほそだえいり |
江戸時代 |
掛け軸,絵画、書画 |
浮世絵 |
細田先山
|
ほそだせんざん |
昭和27年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
細田雅之
|
ほそだまさゆき |
昭和21年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
細田輿之子
|
ほそだよしこ |
1930年生(昭和5) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
細沼頼子
|
ほそぬまよりこ |
昭和12年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
細野稔人
|
ほそのとしひと |
昭和7年〜 |
彫刻 |
現代彫刻家 |
細野南洞
|
ほそのなんどう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 松風会 |
細見香都子
|
ほそみかずこ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
細谷達三
|
ほそやたつぞう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
細谷南明
|
ほそやなんめい |
昭和18年〜 |
絵画、書画 |
書 現代書家・墨象系作家 |
穂高麗翠
|
ほたか |
|
絵画、書画 |
日展第四科工芸美術五科書 |
蛍石
|
ほたるいし(フローライト) |
|
翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など,貴金属 |
|
堀田南郷
|
ほったなんごう |
昭和13年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
穂積弘文
|
ほづみひろふみ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 墨彩会 |
阿美代子
|
ほとりみよこ |
大正15年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
程塚敏明
|
ほどずかとしあき |
昭和40年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
小浜大明
|
ほはまたいめい |
昭和20年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
保母一峰
|
ほぼいっぽう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 爽床会 |
堀井かずえ
|
ほりいかずえ |
昭和32年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代水彩画家 |
堀井克代
|
ほりいかつよ |
昭和14年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
堀井聖水
|
ほりいせいすい |
昭和28年〜 |
絵画、書画 |
書 現代作家・仮名作家 |
堀井まりえ
|
ほりいまりえ |
昭和60年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代水彩画家 |
堀内鐘圓
|
ほりうち |
|
絵画、書画 |
日展第四科工芸美術五科書 |
堀内美恵子
|
ほりうちえみこ |
昭和10年〜 |
置物、ギフト類 |
人形美術協会 |
掘内賢郎
|
ほりうちけんろう |
1916年生(大正5) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
堀内千恵
|
ほりうちせんけい |
昭和16年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
堀内英男
|
ほりうちひでお |
大正14年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
堀内昌子
|
ほりうちまさこ |
|
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 青丹会 |
堀内めぐむ
|
ほりうちめぐむ |
昭和18年〜 |
陶磁器全般 |
現代工芸家・陶芸作家 |
堀江素琴
|
ほりえ |
|
絵画、書画 |
日本書学研究会 一先会 |
堀江宣久
|
ほりえ |
|
絵画、書画 |
書 産經国際書会 |
堀江和憲
|
ほりえ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 亜細亜美術協会 |
堀江由紀
|
ほりえよしき |
昭和18年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
堀尾修
|
ほりおおさむ |
|
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
堀岡正子
|
ほりおかまさこ |
昭和18年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
堀尾園子
|
ほりおそのこ |
昭和14年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
堀尾秀樹
|
ほりおひでき |
昭和26年〜 |
彫刻 |
現代彫刻家 |
堀和子
|
ほりかずこ |
|
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 青丹会 |
堀川えい子
|
ほりかわえいこ |
1954年生(昭和29) |
掛け軸,絵画、書画 |
日本画家 |
堀川公子
|
ほりかわきみこ |
1917年〜(大正6年) |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
堀川武
|
ほりかわたけし |
昭和19年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
堀川達三郎
|
ほりかわたつさぶろう |
大正10年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
堀川雅仁
|
ほりかわまさひと |
昭和33年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
堀川素弘
|
ほりかわもとひろ |
昭和10年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
堀吉光
|
ほりきっこう |
昭和26年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
堀木房子
|
ほりきふさこ |
昭和2年〜 |
置物、ギフト類 |
人形美術協会 |
堀桂葉
|
ほりけいよう |
昭和9年〜 |
絵画、書画 |
書 現代作家・仮名作家 |
堀越保二
|
ほりこしやすじ |
昭和14年〜 |
絵画、書画 |
日本画 現代日本画家・創画会系 |
堀柴榮
|
ほりしえい |
昭和9年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
堀純二
|
ほりじゅんじ |
昭和26年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 洋画家無所属・諸派 |
堀翠耕
|
ほりすいこう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 墨彩会 |
堀田真翠
|
ほりた |
|
絵画、書画 |
朝陽書道会 |
堀田末秋
|
ほりた |
|
陶磁器全般 |
日展第四科工芸美術五科書 |
堀泰明
|
ほりたいめい |
1941年年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
堀田清
|
ほりたきよし |
昭和8年〜 |
彫刻 |
現代彫刻家 |
堀田邦造
|
ほりたくにぞう |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 仏教美術会 |
堀田常夫
|
ほりたつねお |
|
掛け軸,絵画、書画 |
洋画 現代洋画家 |
堀田信康
|
ほりたのぶやす |
|
掛け軸,絵画、書画 |
日本画 彩現会 |
堀天鶴
|
ほりてんかく |
昭和21年〜 |
絵画、書画 |
現代書家・漢字作家 |
堀中彰夫
|
ほりなかあきお |
昭和29年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |
堀中公博
|
ほりなかこうはく |
1918年〜 |
掛け軸,絵画、書画 |
現代日本画家 |