展示場

古伊万里 七寸皿入荷しました✨

古伊万里 七寸皿入荷しました✨

器の縁を生かし3つの大きな扇面が描かれている七寸皿。

余白の使い方が巧みで、扇面のデザインが際立つ構成になっていますね☺️
扇面は、吉祥文様の一つで開く形から「未来が開ける」「繁栄する」といった意味が込められています✨

シーンや季節を問わず活躍し、現代の食卓にも自然に溶け込む一枚です。
伝統の美しさを日々の暮らしの中でお楽しみください♪

オンラインショップにて販売中✨

古伊万里 染付 扇面文 中皿 七寸
時代:江戸時代中期〜後期頃
高さ:約3.4センチ
直径:約21.8センチ
一客:15,000円

🔸オンラインショップでは、江戸中期〜明治頃の伊万里焼や九谷焼などの器を1,000点以上販売しております。

🔸一枚一枚当時の職人の手によって作られた器です。手描き、手作りならではの温かみや個性、歴史を感じながらお楽しみください。

🔸インスタグラムメッセージ、電話からもご注文承っております。

新原美術本店 〜器展示場〜
📍富山県高岡市鴨島町52
☎️ 0766-73-2171
⏰11:00-16:00(月土日祝休み)



一覧に戻る