東京店
古伊万里 染付竹文六寸皿のご紹介です
こんにちは!新原美術東京店スタッフの黒松です😊 本日は古伊万里の六寸皿をご紹介します。 周囲の格子文様は、呉須の濃淡を巧みに使って竹の節が描かれています。 竹の伸びやかな生命力が伝わってくるようです。 🎋商品詳細🎋 古伊万里 染付竹文六寸皿 径:約18cm 高さ:約2.8cm 価格:10000 在庫:東京6(完品5,アウトレット1),富山4 ※ 焼成時に窯の中でできる鉄分がございます。また、一枚一枚手描き、手作りですので器のサイズ(ミリ)、色味、描かれている文様の大きさなど個体差があり、ひとつとして同じものはございません。そういった時代感、個性をご理解いただき、楽しんでくだされば幸いです。 ✔共箱の商品は店内に陳列していないものもございますので、店舗にお越しの際はお声掛けください。 ✔️この他にも店内には約300種類ほどの陶器・漆器・ガラス製品のお取り扱いがございます。 ✔️お電話・InstagramDM・メールからのご注文も承っております。 📍東京都台東区台東3-33-5宝誠ビル1階☎03-6284-4649 ⏰11:00~17:00 ✉️shinharatokyo@yahoo.com 🍀どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。 #新原美術 #新原美術東京店 #shinharatokyo #御徒町 #新御徒町 #上野 #台東区 #伊万里 #古伊万里 #六寸皿 #骨董 #骨董市 #蚤の市 #骨董のある暮らし #和食器 #器好き #料理好き #古いものが好き #和のテーブルコーディネート #antique #vintage #japantrip #japantravel #beautyofjapan #tokyo #ueno #ameyoko