東京店

古伊万里の歴史と東京店の買取について


古伊万里の歴史と新原美術東京店の買取サービス


1. はじめに

古伊万里(こいまり)は、日本の江戸時代初期に誕生した美しい陶磁器で、その洗練されたデザインと技術から国内外で高い評価を得ています。本記事では、古伊万里の歴史を探りながら、新原美術東京店が提供する買取サービスについてご紹介します。


2. 古伊万里の誕生と特徴

古伊万里は、江戸時代初期に佐賀県有田町で生産された有田焼が輸出された際の名称です。特に、色鮮やかな色絵(いろえ)や、染付(そめつけ)の技術が発展し、西洋の王侯貴族にも愛されました。

初期の古伊万里は、海外輸出用として作られたため、大胆で装飾的なデザインが特徴です。一方、国内向けには、より落ち着いた意匠が採用されました。


3. 古伊万里とヨーロッパのつながり

17世紀、オランダの東インド会社を通じてヨーロッパへ輸出された古伊万里は、当時の西洋磁器市場を席巻しました。その芸術性と品質の高さが認められ、宮廷や貴族の食卓を飾る存在となったのです。


4. 新原美術東京店の買取サービス

新原美術東京店では、古伊万里や伊万里焼、九谷焼といった陶磁器だけでなく、以下のサービスを提供しています:

お仏壇の無料引取 : 他社では対応していない、お仏壇の無料引取を実施。ご自宅で不要になったお仏壇の適切な処理をお手伝いします。

骨董品全般の買取 : 掛け軸、茶道具、金工品、家具など、幅広いジャンルの骨董品を査定し、高価買取をお約束します。

安心・丁寧な査定 : 専門知識を持ったスタッフが、一品一品丁寧に査定し、適正価格を提示します。


新原美術東京店では、歴史的価値を尊重しながら、大切な品々を次世代へとつなぐお手伝いをしています。


5. お問い合わせ方法

古伊万里や骨董品の買取をご希望の方は、お気軽に新原美術東京店までご連絡ください。東京近郊はもちろん、遠方からのご相談にも対応しています。無料査定や出張買取のご依頼も可能です。


6. おわりに

古伊万里は、日本の美術工芸の真髄を示す存在であり、現代でも多くの人々に愛されています。新原美術東京店では、その歴史的価値を最大限に評価し、次世代へ受け継ぐためのサポートを行っています。ぜひ一度、私たちの買取サービスをご利用ください。



History of Ko-Imari and Our Purchase Services


1. Introduction

Ko-Imari is a type of Japanese porcelain that emerged in the early Edo period, renowned for its exquisite craftsmanship and vibrant designs. In this article, we’ll delve into its fascinating history and introduce the unique purchase services offered by Shinbara Bijutsu Tokyo.


2. The Birth and Features of Ko-Imari

Ko-Imari originated in the town of Arita, Saga Prefecture, and was exported under the name “Imari ware.” Known for its vivid overglaze enamels and intricate patterns, it quickly became a sought-after item both domestically and abroad.

While export pieces often featured bold designs, domestic ones were more subdued, reflecting Japanese aesthetic preferences.


3. Ko-Imari and Its Connection to Europe

During the 17th century, Ko-Imari was exported to Europe through the Dutch East India Company, captivating European aristocracy with its elegance. It became a prized possession in royal courts and influenced Western ceramic production.


4. Shinbara Bijutsu Tokyo’s Purchase Services

At Shinbara Bijutsu Tokyo, we specialize in purchasing not only Ko-Imari, Imari ware, and Kutani ware but also offer the following services:

Free Pickup for Family Altars (Butsudan):  We provide a unique service of free pickup for family altars, which is not offered by most competitors.

Purchase of Various Antiques:  From calligraphy and tea utensils to furniture and metalwork, we appraise and buy a wide range of antiques.

Professional Appraisal:  Our experienced staff ensures accurate evaluations and fair pricing for each item.


We are committed to preserving the historical and cultural value of these items and passing them on to the next generation.


5. Contact Us

If you have Ko-Imari or other antiques to sell, feel free to contact Shinbara Bijutsu Tokyo. We offer free appraisals, home visits, and consultation services for clients in the Tokyo area and beyond.


6. Conclusion

Ko-Imari represents the pinnacle of Japanese artistry and continues to captivate collectors worldwide. At Shinbara Bijutsu Tokyo, we value its historical significance and strive to preserve its legacy. Let us assist you with selling your treasured items in a smooth and respectful manner.

一覧に戻る