展示場

二つの異なるテイストの鶴文の器❗️どちらがお好きですか❓

伊万里焼、九谷焼、二つの鶴文の器をご紹介いたします❗️

伊万里焼と九谷焼で異なるテイストを持つ鶴文の器

伊万里焼の方は、七羽の鶴が飛翔した文様で、釉薬がぷくっとしており、立体的です❗️


九谷焼の長皿は、九谷らしい色合い、そして窓絵には楼閣山水文、梅文が上品に描き込まれています。こちらはつがいの鶴が立ち姿で描かれています😊


同じ鶴文でも全く違う印象の器ー。

どちらがお好きですか

伊万里焼 色絵 鶴文 変形皿

時代:明治頃

高さ:約4センチ

横 :約17.3センチ

奥行:約13センチ

一客:6,000円

九谷焼 色絵 楼閣山水鶴松竹梅文 長皿

時代:明治~大正頃

高さ:約2.5センチ

横 :約16センチ

奥行:約12センチ

一客:7,000円


新原美術

骨董品、美術品の他にも大型家具、ギフト、仏壇、不用品、その他幅広く買取を行っています。

金仏壇の処分にお困り方は是非ご連絡下さい、無料回収〜高値で買取になる仏壇も?!

遺品整理 生前整理の依頼もご相談下さい。


伊万里焼や九谷焼、骨董美術品の通信販売

新原美術

大正12年創業

安心と信頼の実績 買取と販売 両方に力を入れています。

富山県高岡市鴨島町40−1

営業時間 9:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 0766-22-7303

新原美術 展示場 ( antique shop  樹)

新原美術本店近くにあった旧松本建具の物件を買取改装して2019年に open 致しました。

伊万里焼や大聖寺伊万里を中心に1000点以上を展示しています。

買取も行なっています。

富山県高岡市鴨島町52

営業時間 12:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号 0766-73-2171

新原美術東京店

2022年1月11に open 致しました。

都内では珍しい大聖寺伊万里を中心に北陸の器を取り揃えています。

東京都台東区台東3-33-5    宝誠ビル1階

営業時間 10:00〜18:00

定休日 不定休

電話番号  03-6284-4649


一覧に戻る