馬艶まえん
カテゴリー | 絵画、書画 |
---|---|
作品種別 | 日本画家無所属・諸派 |
プロフィール | 北京出身。 1967年 馬驍と王荻地の長女として中国・北京に生まれる 1987〜1989年 中国北京大学古典文学部に留学 1989〜1992年 中国美術の最高学府である中央美術学院にて 水墨画、油絵、芸術批評を専攻、日本文部省推薦奨学金交換留学生として卒業 1992年 父・馬驍の帰国に伴い日本に移住 1995〜2005年 シンガポール、英国居住10年 2006年 日本に帰国し「艶墨会」設立 2008〜2012年 千葉県にて個展4回 2013年 東京銀座·鳩居堂画廊にて個展 2014〜2019年 ホテル椿山荘東京ギャラリーにて毎年個展 2017年 東京新宿・ヒルトピアアートスクエアにて 「水墨画 美と技をつなぐ」馬驍·王荻地·馬艶三人展開催 2019年 東京六本木・国立新美術館にて「MAKYO 国際芸術大賞展」 (国際公募展)プロデュース 2020年 ホテル椿山荘東京ギャラリーにて「天使のささやき」馬艶水墨画展 受 賞 中国大使館文化部賞 北海道知事賞 |