釘宮對宕くぎみやたいとう

時代 昭和61年没
カテゴリー 絵画、書画
作品種別 日本画
プロフィール <略 歴>
1920年/ 大分県臼杵市に生まれる。本名、保友。

1938年/ 京都市立絵画専門学校入学。

1954年/ 別府市立浜脇中学校教諭。

1959年/ 画業に専念するため横浜市に転居。

1972年/ 釘宮對宕水墨画個展(横浜・有隣堂)

1976年/ 釘宮對宕墨彩展(日本橋・三越本店 以後11回開催)

1983年/ 「ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字章」を授与。

1985年/ ジャパンエキスポ85にて個展(アメリカ・ロスアンゼルス)

1991年/ 釘宮對宕墨彩画遺作展(大分県立芸術会館)

1994年/ 釘宮對宕展(横浜そごう美術館)

2001年/ 壮烈な画業―釘宮對宕展(茨城県近代美術館・大分市美術館)