岡村南紅おかむらなんこう

時代 昭和23年〜
カテゴリー 絵画、書画,掛け軸
作品種別 日本画家無所属・諸派
プロフィール 南北墨画会常務理事、全国書画振興協会評議員

1948年福岡県生まれ。
文化学院で油彩・水彩・デッサンを学び、小倉美術学園で斉藤南北に師事、水墨画を修める。内閣総理大臣賞、文部大臣賞、福岡県知事賞など多くの受賞を重ね、個展も多く、また毎日文化センター、西日本新聞文化センター、読売文化センターなどの講師をつとめる。
著書に『四時花の墨絵』『続・四時花の墨絵』『暮しの中の墨絵』『四季の墨絵花の調べ』『水墨で描く季節の花々』など多数ある。