赤鉄鉱せきてっこう(ヘマタイト)
カテゴリー | 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など,貴金属 |
---|---|
プロフィール | 赤鉄鉱(せきてっこう、hematite、イギリス英語: haematite、ヘマタイト)は、酸化鉱物の一種。化学組成は Fe2O3(酸化鉄(III))、結晶系は三方晶系。赤鉄鉱グループの鉱物。 赤鉄鉱の形状はさまざまで、産状によって、鏡鉄鉱(きょうてっこう、specularite)、雲母鉄鉱(うんもてっこう、micaceous hematite)、腎臓状赤鉄鉱、血石、アイアンローズ(iron rose)、マータイト(martite)、レインボーヘマタイト、およびチタノヘマタイトと呼ばれるものがある。 |