天青石てんせいせき(セレスタイト)
カテゴリー | 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など |
---|---|
プロフィール | 天青石(てんせいせき、celestite)は硫酸ストロンチウム(SrSO4)を主成分とする鉱物である。セレスタインとも呼ばれるが、これは「空色」という意味である(日本名も同様)。重晶石グループの鉱物。マダガスカル産の本鉱はジオード中に美しい群晶を作る。 斜方晶系で、硬度は3、比重は3.96、綺麗な青灰色で、ガラスまたは真珠光沢を持つ。 炎色反応では、ストロンチウム特有の赤い色が出る。 石言葉は「休息」。 |