杉石・ルブライトすぎせき(スギライト)
カテゴリー | 翡翠、瑪瑙、砡、珊瑚、象牙など |
---|---|
プロフィール | 杉石(すぎせき)は、欧米諸国でスギライト (Sugilite)、ルブライト (Lavulite)、ローヤルアゼール (Royal Azel)と呼ばれ、鉱物(ケイ酸塩鉱物)の一種。化学組成は (K,Na)(Na,H2O)2(Fe3+,Ca,Na,Ti,Fe,Mn)2(Al,Fe3+)Li2Si12O30、結晶系は六方晶系。大隅石グループの鉱物。 日本の愛媛県岩城島で1942年 - 1943年に調査・採取され、1974年に国際鉱物学連合(国際新鉱物命名委員会IMA#1974-060)が新鉱物として認定。杉石を新鉱物として申請した岩石学者村上允英の師の名前である杉健一に因み命名された。 |