友井八千代ともいやちよ

カテゴリー 絵画、書画
作品種別 日本書学研究会 一先会
プロフィール こちらは書道家 友井八千代(ともい やちよ) さんについて、確認できた情報をもとに詳しくご紹介します。

書家としての実績

全国書美術振興会「秀抜選」常連
公益財団法人全国書美術振興会(旧・日展系)による「秀抜選」に複数回選出されています。

2022年版に選出(約905名から)

過年度にも選出例あり
このことから、書壇で高い評価を受けている実力派作家であることがわかります。
日展・新文展入選歴
友井さんは日展(日本美術展)系の公募展にも入選歴が確認されています:

第2回および第3回「改組 新 第◯回日展」にて入選リストに名前あり


これは漢字部・かな部などで作品が認められた証です。
読売書法会 理事としての関与
2025年度の読売書法会理事一覧に名前が紹介されており、組織運営にも関与されているようです。
これは単なる出品者ではなく、書壇の運営面でも信頼されている証です。

特徴と活動の全体像

技術力:全国公募書展(改組日展、秀抜選、読売書法会)において、複数部門で継続的に評価されている実力派。
組織運営:理事を務めるなど、書道団体の運営層としても活動の幅が広い。
選出歴:数年にわたって公的書展での評価を維持している点から、作品の安定的な質と評価が見て取れます。