王鐸おうたく

時代 1592〜1652
カテゴリー 中国美術
作品種別 中国 清代 書画家
プロフィール 王鐸

明・清代の書画家。河南省孟津生。字は覚斯・覚之、号に嵩樵・痴庵、諡は文安。天啓2年(1622)の進士。明朝に仕え、礼部尚書となり、のち清朝では明史副総裁より礼部尚書に進む。詩文・書画を能くした。特に書では小楷は晋法を得、行草は王羲之・王献之を慕い、楷書は顔真卿の風を学んだ。山水画は荊浩・関同に学ぶ。専帖に『擬山園帖』、文集に『擬山園集』がある。順治9年(1652)歿、61才