住吉広夏すみよしひろなつ

時代 江戸時代
カテゴリー 絵画、書画,掛け軸
作品種別 絵画
プロフィール 1641-1730 江戸時代前期-中期の画家。
寛永18年生まれ。住吉如慶(じょけい)の次男。出家して鶴洲(かくしゅう)と号し,讃岐(さぬき)高松藩主松平頼重(よりしげ)にまねかれ,仏画,人物,花鳥をえがいた。享保(きょうほう)11年高松祥福寺(黄檗(おうばく)宗)の開山(かいさん)。作品に法然寺蔵「観世音功徳図」(重文)などがある。享保15年1月1日死去。90歳。初名は広次。通称は内蔵允。法名は元翯(げんこう)。