中西宏明なかにしひろあき
時代 | 昭和32年〜 |
---|---|
標準発表価格 | 360,000 円 |
カテゴリー | 漆器製品 |
作品種別 | 現代工芸家・漆芸作家 |
プロフィール | 中西宏明(なかにし ひろあき)氏は、1957年に京都で生まれた漆芸作家です。1978年に嵯峨美術短期大学洋画科を卒業し、同年に日展に入選しました。1993年には日本現代工芸美術展で本会員に推挙され、1994年にはロンドンの大英博物館で開催された「現代根付彫刻展」に参加しています。また、2009年には嵯峨美術大学の連続講座「京の美意識」で講演を行いました。 中西氏の作品は、東京藝術大学、京都府立総合資料館、国際交流基金、高円宮憲仁親王殿下、高円宮妃久子殿下、京都清宗根付館、嵯峨美術大学などに収蔵されています。 彼は京都工芸美術作家協会の会員であり、同協会の展覧会に出品しています。 また、2024年5月には伊賀で開催された京都工芸美術作家協会展に参加し、作品を展示しました。 中西氏は、漆やガラスを用いた作品を制作しており、その代表作の一つに『dream finger』があります。 また、たばこと塩の博物館で開催された「細密工芸の華 根付と提げ物」展では、彼の作品が展示されました。 |