古橋弘子ふるはしひろこ
時代 | 昭和19年〜 |
---|---|
標準発表価格 | 690,000 円 |
カテゴリー | 陶磁器全般 |
作品種別 | 現代工芸家・陶芸作家 |
プロフィール | 師 中村昇仙 京都府出身。 古橋弘子(ふるはし ひろこ)さんは、三重県伊賀市で活動する陶芸家であり、2010年に伊賀焼伝統工芸士として認定された、伊賀焼で唯一の女性伝統工芸士です。 いがやき 彼女は、伊賀焼の窯元「風姿窯(ふうしかま)」を主宰し、古民家を活用したギャラリーで作品を展示・販売しています。 いがやき その作品は、伝統的な技法を基盤としつつも、独自の感性と創意工夫を加えた温かみのあるデザインが特徴です。 また、古橋さんは陶芸の道に進む前は、別の職業に就いていましたが、焼き物への情熱から陶芸家としての道を歩み始めました。その情熱と努力が実を結び、現在では多くのファンから支持を受けています。 風姿窯のギャラリーでは、彼女の作品だけでなく、古民家の趣を活かした空間で訪れる人々を魅了しています。伊賀市を訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 |