東田茂正ひがしだしげまさ
時代 | 昭和30年〜 |
---|---|
標準発表価格 | 690,000 円 |
カテゴリー | 陶磁器全般 |
作品種別 | 現代工芸家・陶芸作家 |
プロフィール | 広島県出身。 東田茂正(ひがしだ しげまさ)氏は、1955年に広島県呉市倉橋町で生まれた陶芸家です。1978年に下関市立大学経済学部を卒業後、1984年に陶芸の道を志し、岐阜県立多治見工業高校窯業専攻科に入学しました。1986年に同校を修了し、東京都小金井市に築窯。以来、志野や織部を中心に作陶活動を続けています。 SOSHINTOUGI.COM 東田氏は、アメリカやヨーロッパで個展を多数開催し、シカゴ美術館をはじめとする世界の15の美術館に22点の作品が収蔵されています。 KOGANEI-BUNKA.JP 彼の作品は、伝統的な志野や織部の技法を基盤としつつ、独自の美意識と現代的な感性を融合させたもので、多くの人々から高い評価を受けています。最新の活動や作品については、公式ウェブサイトでご覧いただけます。 |