南島隆みなみしまたかし

時代 昭和32年〜
標準発表価格 3,300,000 円
カテゴリー 彫刻
作品種別 現代彫刻家
プロフィール 長野県出身。

南島隆(みなみしま たかし)氏は、1957年に長野県で生まれた日本の彫刻家です。武蔵野美術大学大学院造形研究科彫刻コースを修了し、その後、女子美術大学および同大学院で教授を務められました。現在は、ギャラリー枝香庵(えこうあん)で定期的に個展を開催し、精力的に活動を続けています。
エコアン

彼の作品は、木や麻などの自然素材を用いており、独特の質感と温かみが特徴です。特に、ジョージア(旧グルジア)の放浪の画家ニコ・ピロスマニへのオマージュ作品「Oh Pirosmani」シリーズは高く評価されています。
エコアン

また、公共施設への作品設置も積極的に行っており、これまでに11箇所に作品を提供しています。受賞歴も豊富で、第2回中日展準大賞、第7回現代日本具象彫刻展、第18回国民文化祭実行委員長賞、第1回トヨタトリエンナーレ、愛知万博アートギャラリーグルジア賞など、多数のコンクールや企画展での受賞経験があります。
エコアン

南島氏の作品は、国内外で高く評価されており、今後の活動にも注目が集まっています。