作家名 | ふりがな | 時代 | 美術年鑑評価額 | 作品種別 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
浅利憲彦 | あさり | 洋画 亜細亜美術協会 | ![]() |
||
浅輪等 | あさわひとし | 日本画 馬驍水墨画会 | ![]() |
||
薊百穂 | あざみ | 日本画 日本水墨画協会 | ![]() |
||
足利華嶂 | あしかが | 日本画 一般社団法人 雪舟国際美術協会 | ![]() |
||
足利華嶂 | あしかがかしょう | 昭和32年〜 | 380,000円 | 書 現代書家・墨象系作家 | ![]() |
足利蕉峰 | あしかがしょうほう | 日本画 松風会 | ![]() |
||
足利尊氏 | あしかがたかうじ | 鎌倉時代 | 墨蹟・書 | ![]() |
|
足利直義 | あしかがただよし | 鎌倉時代 | 墨蹟・書 | ![]() |
|
足利義政 | あしかがよしまさ | 室町時代 | 墨蹟・書 | ![]() |
|
足利義満 | あしかがよしみつ | 鎌倉時代 | 墨蹟・書 | ![]() |
|
足利義持 | あしかがよしもち | 室町時代 | 絵画 | ![]() |
|
芦川秀峰 | あしかわしゅうほう | 260,000円 | 書 現代書家 刻字作家 | ![]() |
|
芦川雄一 | あしかわゆういち | 日本画 国際水墨画交流協会 | ![]() |
||
芦田きみゑ | あしだきみえ | 日本南画院 | ![]() |
||
芦田喜代惠 | あしだきよえ | 洋画 現代洋画家 | ![]() |
||
芦田喜代惠 | あしだきよえ | 昭和10年〜 | 175,000円 | 洋画 現代洋画家 | ![]() |
芦田恵子 | あしだけいこ | 日本画 現代南画協会 | ![]() |
||
芦田晢司 | あしだてつし | 日本南画院 | ![]() |
||
芦田裕昭 | あしだひろあき | 1935年〜(昭和10年) | 180,000円 | 現代日本画家 | ![]() |
芦田裕子 | あしだゆうこ | 日本画 大阪美術協会 | ![]() |
||
味岡三枝子 | あじおかみえこ | 日本画 日本自由画壇 | ![]() |
||
安食一雄 | あじきかずお | 昭和11年〜 | 洋画 現代洋画家 | ![]() |
|
安食慎太郎 | あじきしんたろう | 昭和21年〜 | 141,000円 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | ![]() |
安喰宣善 | あじきのぶよし | 昭和10年〜 | 117,000円 | 洋画 現代洋画家 | ![]() |
飛鳥井宋世 | あすかいそうせい | 室町時代 | 墨蹟・書 | ![]() |
|
飛鳥井雅康 | あすかいまさやす | 室町時代 | 墨蹟・書 | ![]() |
|
飛鳥直子 | あすかなおこ | 日本画 日本表現派 | ![]() |
||
小豆澤禮 | あずきざわれい | 120,000円 | 現代日本画家 | ![]() |
|
東雅山 | あずま | 日本画 一般社団法人 雪舟国際美術協会 | ![]() |
||
東賀津絵 | あずまかずえ | 昭和9年〜 | 127,000円 | 洋画 洋画家無所属・諸派 | ![]() |